


そうこうしてる内に、店主らしき方が戻ってきた。これがうちの目玉なんだよねと何やらセットしてスイッチを入れると、スヌーピーやチャーリーブラウンの仲間たちがいろんな楽器を演奏しながら音楽を奏で始めた。おお、これは楽しいぞ。どんな仕組みなのかは、よく分からないけど、かなり多くの曲が収録されているようだ。


店名の モラとはパナマ運河の近くに住む、クナ・インディオ独特の刺繍のこと。 モラは私好きなので写真集を持っていたりするけど、シンプルで大胆なデザインに鮮やかな色が印象的だ。そう言えば、市場の外の通りで、以前モラの展覧会をしているのを見たことがあったけど、その方から預かっているものを飾っているのだそうだ。棚にモラチケットと印刷された回数券みたいなのが下がっている。1モラは100円で20モラ買うと21モラがついてきて、ちょっとお得なようだ。

さて、次回は、レギュラーで営業している時にやってくることにしよう。
モラ・カフェ
住所:栄町市場内 電話:_ 営業:_ 定休:_日
大きな地図で見る (栄町を含めた那覇市全域の情報が見れます。 β版)┃おきぐるマップ






ダウンロード販売ならDL-MARKET→資金・商材ゼロからのネットショップ開業法┃有料会員制サイト構築法┃最速情報起業マニュアル「ゼロ戦」┃Googleページランク表示ツールの生ソースコード┃「FXで月利30%を達成!デイトレード専用簡単投資術」┃超催眠ダイエット法

