
凱莎琳 (キャサリン)は、コザの一番街の裏手の路地にある台湾料理の店。先日オープンした餃子屋のシャオロンだったとこに昔はあったと思うのだけど、今の場所に移転してからは初めてかな。実は、うどんを食べようと、ちくりんに行ったら休みで、それならお好みゴヤで広島風つけ麺をと思ったらそこも休み。一番街で開いている店は皆無に近いし、駐車料金ももったいないしで、久しぶりに入ったってのが正直なところ。


夕方4時前なせいか、お客さんは私だけで、店内はちょっと薄暗い。6人程座れるカウンターに、手作り風な4人用のテーブルと6人用のが2つあり、壁側の椅子は、ソファタイプで広々とした感じ。台湾らしいオブジェや音楽がかかっている。台湾ラーメンとかあるのかなと思ったけど、残念ながらそれはなくて冷麺やジャージャー麺とかがある。しかし、よく聞いたらここの麺類はすべてうどんだとのこと。台湾カレーってどんなのと尋ねたら、普通のカレーって言う正直な答えが返ってきた。うちは台湾の店だから台湾カレーなんだそうな。うーん、しばし考えて、冷麺としゅうまいを注文してみることに。小籠包がないのもちょっと残念だ。ちなみに愛想のよさそうな女将さんの名前がキャサリン。

しばらくして出てきたこれが、冷麺600円。キュウリとレタスとトマトがたっぷりとトッピングされている。ちょっと酸味が強めな甘酸っぱいタレが、かかっている。ゴマかなと思ったけど、香りからするとピーナッツをすりおろしたものが和えてあるようだ。麺は冷水での締めが足りないのかちょっと柔らかい。

しゅうまいは、しっとりとした肉の餡がたっぷり詰まっていて、普通に美味い。辛子じゃなくて豆板醤風の味噌がタレについていたけど、辛さはそれ程でもない。私的には、やっぱり焼売には辛子がいいかな。

凱莎琳 (キャサリン)
住所:沖縄市中央1-15-11
電話:098-937-9051
営業:12:00〜23:00
定休:日・祝
大きな地図で見る (沖縄市全域の情報が見れます。 β版)┃おきぐるマップ



rio'sおすすめブックコレクション by Amazon ┃
ダウンロード販売ならDL-MARKET
ぜひ食べてみたいのですが・・