2008年11月29日

屋台赤道ラーメンのとんこつ

tonkotsu_zen_akamichi_h.jpg屋台赤道ラーメン
住所:普天間交差点近くサンエーの隣。
電話:_
営業:夜10時位から朝5時頃までくらい?
定休:_

屋台赤道ラーメンに来るのは3度目なんだけど、今月に入って2度目だ。それ程好きって訳じゃないのだけど、飲んだ後には不思議と食べたくなるのがラーメンだし、ここのラーメンもそう言うのにぴったりだったりする。まだ食べたことない豚骨と味噌のうち、今回は豚骨をチョイスしてみた。

tonkotsu_akamichi_h.jpg

これがとんこつラーメン650円。醤油とかと違うのはキクラゲがプラスしてあることだろうか。まずはスープ。割とあっさりとした豚骨スープながらしっかりとした味で飲んだ後にも優しそうな感じ。

tonkotsu_z_akamichi_h.jpg

麺はいつもの通りやや柔らかめなんだけど、昼間だと不満なんだけど、飲んだあとにはこれくらいがちょうどいいのかもしれない。tonkotsu_fin_akamichi_h.jpg丸く整形されたチャーシューも軟らかく、キクラゲがアクセントになっていて、最後まで美味しくいただける。塩、醤油と食べたけど、コクはあるけどあっさり味で、このとんこつが一番美味いかも。次回はチャーシューとんこつにしてみようか、それとも未食の餃子をオーダーしようか迷うかもしれないな。

屋台ラーメン赤道の過去記事。
塩ラーメンスタミナラーメン(泡瀬店)
醤油ラーメン


大きな地図で見る (宜野湾市全域の情報が見れます。 β版)おきぐるマップ

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) ソースネクスト Apple Store(Japan) ゴージャス&キュート!
キラキラスワロフスキーにオリジナルのデザイン性にとんだMplayerスワロフスキーが登場。

rio'sおすすめブックコレクション by Amazonダウンロード販売ならDL-MARKET



posted by rio at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 宜野湾市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。