2008年12月14日

屋台赤道ラーメンの餃子

gyoza_zen_akamichi_h.jpg屋台赤道ラーメン
住所:普天間交差点近くサンエーの隣。
電話:_
営業:夜10時位から朝5時頃までくらい?
定休:_

yatai_donburi_akamichi_h.jpg赤道ラーメンでまだ食べたことがないのは味噌ラーメンと餃子。いつも思うのだけど、ここの餃子は500円なのだ。今は100円値上がって600円になった醤油ラーメンが、まだ500円だった頃からその値段。二人となら半分づつとかできるのだけど、一人だとラーメンのサイドオーダーにするにはちょっと躊躇ってしまうのだ。かと言ってライスがある訳じゃないし。で、今回はとうとうその餃子だけオーダーしてみることに。

gyoza_akamichi_h.jpg

で、これがその餃子。500円。7個ってのが、ちょっと半端な数と言うか、珍しい。皮はカリカリとまではいかないけど、パリッとしていて、中の肉餡はとてもジューシーで野菜の食感もいい。しっかりとした味わいで確かに美味い。メニューをよく見ると、餃子専門店をルーツに持つ秘伝の味と書いてあるぞ。ん?赤道ラーメンって餃子の店から始まったんだろうか?今度機会があれば聞いてみたいものだ。それはいいけど4個で300円位にしてくれるとオーダーしやすいんだけどなぁ。あっ、やっぱりラーメンも食えばよかったかも。

屋台ラーメン赤道の過去記事。
塩ラーメンスタミナラーメン(泡瀬店)┃醤油ラーメンとんこつラーメンとんこつチャーシュー麺


宜野湾市全域の情報マップおきぐるマップ全島版

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) ソースネクスト モノマニア / 株式会社リツメイ・コーポレーション ゴージャス&キュート!

キラキラスワロフスキーにオリジナルのデザイン性にとんだMplayerスワロフスキーが登場。

rio'sおすすめブックコレクション by Amazonダウンロード販売ならDL-MARKET





人気blogランキングf
posted by rio at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 宜野湾市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。