


寒いせいか初詣もあるからかどうかは知らないけど、いつもの軽自動車はなくてテントの中にコンロとかが設置されている。人もいつもの若い兄さんとおばさんじゃなくて、見慣れない人だな。
メニューは、テントの布に貼られているのだけど、ラーメン、醤油、豚骨に餃子だけのようだ。まぁ、折角だし、本年初の一杯はここにしてみるとしよう。で、久しぶりに醤油を注文。

これが醤油ラーメン650円。あれっ?いつもと見栄えが違うな。巻いたチャーシューじゃなくて、沖縄そばの三枚肉のようだし、タマゴがなくて、ナルト。海苔も丼の側面に差し込まれていなくて載ってるだけだ。まずはスープ。前に食べた時の味はよく覚えてないけど、昔懐かしい系の中華そばのようなあっさりとした醤油味は同じ。


あとで写真のデータを見たら6時4分31秒に出来上がって、6時9分29秒あたりで完食したらしい。
屋台ラーメン赤道の過去記事。
塩ラーメン┃スタミナラーメン(泡瀬店)┃醤油ラーメン┃とんこつラーメン┃とんこつチャーシュー麺┃餃子
屋台赤道ラーメン
住所:普天間交差点近くサンエーの隣。 電話:_
営業:夜10時位から朝5時頃までくらい? 定休:_
宜野湾市全域の情報マップ┃おきぐるマップ全島版




rio'sおすすめブックコレクション by Amazon ┃ ダウンロード販売ならDL-MARKET
