
住所:宜野湾市喜友名1-27-9
電話:098-893-3352
営業:18時頃から24時位まで(だと思う)
定休:海がキレイな日(最近は日曜らしい)
松っさんい来るのは今年初めて。連休前の土曜だし混んでいるかなと心配したけど、割と空いていた。昨日は大混みだったらしいからラッキーだ。


席に座るなり松っさんが清酒をもってやってきた。新年の振る舞い酒だそうだ。しかもちょうど最後の一杯。なんといいタイミングだったことか。今年はいいことあるのかも。写真を撮り忘れたのだけど、金粉が浮いているおめでたい酒。ちょっと甘みがあるんだけど、とてもすっきりとしていて、後味もいい。


相変わらず手書きのメニューには味わいがある。美味そうなものがあるし、夕食も消化したみたいなので、何か注文しようとしてハタと考え込んでしまった。じゃばら酒は確かに美味いのだけど、どの料理と合うんだろう?かなり個性が強く料理の味を邪魔しちゃいそうだ。どちらかと言えば、ちょっぴりを食前に飲むか、食後酒として味わうのによさそうな気がする。で、かんぱちの刺身もいいと思ったけど、山芋のサクサク揚げにしてみることに。山芋はソーメンにしたりたまに焼いたりはするけど揚げるのは余りないものね。

これがその山芋のサクサク揚げ。生のはシャキシャキとろとろだけど、揚げるとそれがサクッっとしてほくほくした食感に変わるんだ。噛んでいるとすこし粘りもでてくる。片栗粉を軽くはたいて揚げているのは、素揚げだと焦げてしまうかららしい。山芋はやっぱり見た目の色も大事だろうし。塩加減もとてもよくシンプルながら食べ飽きない味だ。これはビールによく合うなぁ。さて今日はこれだけ。で、いつも通りに最後の味噌汁。毎回出汁が違うのだけど、毎回美味い。今日のは柚子の香りがとてもよかった。
※1/18(日)-1/22(木)まで松っさんはお休みだそうだ。
松っさんの過去記事
最初に行った時(11/7)┃白子と牡蛎┃松っさんで誕生会┃果実酒┃じゃばら酒
まっさんのブログ
宜野湾市全域の情報マップ┃おきぐるマップ全島版




rio'sおすすめブックコレクション by Amazon ┃ ダウンロード販売ならDL-MARKET
