
住所:那覇市首里当蔵町1-10-1-102
電話: 098-885-6354
営業:月-土:11:30-14:30、17:00-20:00 日祝:11:30-15:00
定休:水曜日


まずは、乾杯。今年初めて顔を会わす人もいれば、全く初めての人もいるけど、ラーメンは共通項。まずは、読谷一力豆腐のサラダ揚げじゃこかけ。ごま油の香りがとてもよく、豆腐とカリカリのジャコとの組み合わせもいい感じで美味い。ワタシ的には、少し焦がし一味なんかでピリッとさせると、なおよさそうな気がする。これは私も真似て作ってみようかな。



これが2月の限定イベントに出す予定の月見カレーそばβバージョン。見たところいわゆるカレーっぽくは見えない。ともかくまずはスープを。おおっ、やっぱりカレーだ。だけど出汁はしっかりとした正志やの魚介の味だ。実は正志やがカレーを出すって聞いた時、どんなカレーになるんだろうかと興味が半分、心配が半分だった。でもそれは希有だったようだ。今までに食べた事のないカレー麺で、とても正志やらしい味になっていると思う。

与那覇食品のいつものプリプリ感のある麺との相性もとてもいい。生卵は好き嫌いもあると思うけど、少しあったまったところで、ずるっとすするととてもいい感じだ。



左が正志やの大将の元さんで、右は先日までラーメンをやっていた大門のじゅんさん。最初私は親子かと間違ってしまった(苦笑 元さんなのになんで正志やなんだろう?と思ってたずねたら、やんばるにある民宿の親爺さんの名前で、元さんがとてもリスペクとしている人なのでその名前をいただいたんだそうだ。さて、βバージョンとは言え、完成形と言ってもいいと思う月見カレーそば。来月が楽しみだ。
正志やの過去記事。
特製ラーメンの旨口┃濃口ラーメン┃旨口チャーシュー
大きな地図で見る (那覇市全域の情報が見れます。 β版)┃おきぐるマップ本島全域版




rio'sおすすめブックコレクション by Amazon ┃ ダウンロード販売ならDL-MARKET
