2009年01月25日

NSTMY(マイネスト)

aburasoba_zen_nstmy.jpgdining bar NSTMY(マイネスト)
住所:沖縄県那覇市安里1-1-58 光生ビル2F
電話:098-863-3371
営業:18:00-03:00
定休:火曜

in_sofa_nstmy.jpg in_kabe_nstmy.jpg

fasard_miage_nstmy.jpgここは今年の1/4にオープンしたばかりのダイニングバーで、2階の入り口にはまだ看板もなかったりする。場所は安里三叉路手前にあるどん亭の2階。NSTMYと書いてマイネストと読ませるらしいのだけど、理由を聞いたら、この店は北海道出身の5人の男性が運営しているのだけど、それぞれのイニシャルなんだそうだ。マイネストは憶えやすいけど、NSTMYは、忘れちゃいそうだ。それはともかく、店内は結構広々としていて照明の雰囲気もいい感じ。テーブル席とハイカウンター、窓際には落ち着きそうなソファテーブルなんかもあったりする。カウンターにはランプ型のiMacが置かれていたりする。

menu_all_nstmy.jpg

メニューはなかなか豊富だ。豚のローストやスーチカーの炙りにチャンプルーライスなどの沖縄フードに混じって、北海道産ホッケやホタテのバター正油焼きに、ジンギスカンの唐揚げなんて北海道らしいのもある。それらにもそそられるだけど、今日はここで出してると聞いたまぜそばを試しに来たのだ。matsumaeduke_nstmy.jpgメニューには、まぜSOBA☆NEWら∼めん880円とある。ちょい高めだけど、ダイニングバーだからこんなものなのかな。ともかくそれとビールをオーダー。ビールと共にお通しとして松前漬けが出て来た。松前の名前の通り、北海道の松前藩が発祥のの郷土料理。数の子と昆布に野菜をあわせ、醤油風味で浸けたものだけど、数の子のプリプリッとした食感と昆布のとろみでいい味だ。ビールがちょっと水っぽい感じがしたのが気になったけど、松前漬けともよあう。

mazesoba_nstmy.jpg

しばらくして出て来たこれが、まぜそば880円。ボリュームはないけど、オシャレな見栄え。暗くて最初は分からなかったけど、海苔と白髪ネギの下にあるのは温泉玉子。それに細切りしたチャーシューとメンマがトッピングされていて、麺はかなり細めでちょっと珍しい。

mazesoba_z_nstmy.jpg

さて、まずは麺を食べてみることに。細麺は、カップ焼きそばの麺のような雰囲気もあるけど、絡み合ったりしないでバラバラなのがいい。しかし、一口目から塩っぱい。出汁は特に使ってないみたいでタレと合わせているようなことを言ってたけど、旨味や甘みが感じられず、醤油の塩気が前面にでているような感じ。温泉玉子を崩して混ぜてみたのだけど、濃厚さは増したものの、まろやかにはならず塩気が余計に強調されてしまう結果に。1/4程残してしまって、完食することが出来なかった。見た目とかオシャレなんだけど、まぜそば好きの私にはちょっと残念な結果だ。北海道とかでも、まぜそばが流行っているらしいのだけど、向こうではこういう塩気が強いのが好まれているんだろうか?

burbon_nstmy.jpg

in_counter_nstmy.jpgも一杯は、名前は忘れたのだけど、バーボン。業者の丸い氷だけど、やっぱりロックアイスよりこっちの方がずっと美味く飲めるな。さて、機会があれば次はは他の北海道の素材を使った料理とかを楽しみにやってくるとしようかな。ともかくこれからが楽しみな店でもあるし、がんばって欲しいな。



大きな地図で見る (那覇市全域の情報が見れます。 β版)おきぐるマップ本島全域版

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) rio's collection 手元に置きたいDVDと本 モノマニア / 株式会社リツメイ・コーポレーション ゴージャス&キュート!

キラキラスワロフスキーにオリジナルのデザイン性にとんだMplayerスワロフスキーが登場。

rio'sおすすめブックコレクション by Amazonダウンロード販売ならDL-MARKET





人気blogランキングf
posted by rio at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 那覇市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。