2009年01月25日

music bar STEREO

manga_bar_stereo.jpgmusic bar STEREO(バー・ステレオ)
住所:沖縄県那覇市安里388-52-2F
電話:098-887-6413
営業:聞き忘れたけど、2時頃まではやっていそう
定休:日曜

facade_bar_stereo.jpg in_shelf_bar_stereo.jpg

sign_s_bar_stereo.jpgBAR STEREOは、栄町にある70年代∼80年代の懐かしの名曲を、2万枚のアナログレコードから選んで聴くことが出来るミュージックバー。知ってはいたんだけど、栄町にやってくるとダーナーやカリエンテに寄ってしまうことが多くて、なかなか機会がなかったのだけど、今回は両方とも満席状態だったので思い出して入ってみた。


all_bar_stereo.jpg

入ってみてビックリ!壁一面のレコードもすごいけど、それに加えて中央のガラスケースには懐かしい漫画雑誌やコミックス。壁にはEP盤のレコードジャケット、テーブルには昔の駄菓子の入ったキャンディーボックスなどわくわくするものが所狭しとある。

menu_bar_stereo.jpg

バーボンの種類が多いのも嬉しい。リストの中で飲んだことがないアンダーソンクラブをロックでオーダーしてみた。

anderson_club_bar_stereo.jpg

すぐにポップコーンとロックグラスに注がれたアンダーソンクラブが目の前に。銘水ライムストーンウォーカーで作られ、チャコールフィルターを通し、焦げ樽熟成で仕上げた、10年熟成のバーボンのようだ。美しい琥珀色をしていて、香りもよくまろやかな味。
player_bar_stereo.jpgちょっとキャロルキングが聞きたくなってリクエストしてみた。どうやって管理しているのか分からないけど、目の前の膨大なレコードの中から瞬時にアルバムが取り出された。大体の場所を覚えているってことだけどすごいなぁ。その次にカーペンターズのスーパースターをリクエストしたらこれまた即座にでてきたので、二度びっくりだ。私などいつも捜し物の見つけるのに苦労している人にとっては驚異でもある。
ともかく居心地がよくて、ゆっくりとしていたい店でもある。うーん、栄町でまた寄らないといけない店が増えちゃったなぁ。

music bar STEREOのウェブサイトmusic bar STEREOのブログ



大きな地図で見る (那覇市全域の情報が見れます。 β版)おきぐるマップ本島全域版

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) rio's collection 手元に置きたいDVDと本 モノマニア / 株式会社リツメイ・コーポレーション ゴージャス&キュート!

キラキラスワロフスキーにオリジナルのデザイン性にとんだMplayerスワロフスキーが登場。

rio'sおすすめブックコレクション by Amazonダウンロード販売ならDL-MARKET





人気blogランキングf


posted by rio at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 那覇市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック