2009年08月09日

タイヤ館

fasare_taiyakan.jpgタイヤ館 ハンビー店
住所:中頭郡北谷町北谷2-14-7 
電話:098-936-6031 
営業:10:00-20:00
定休:毎月第二火曜
妻のナディアのタイヤがそろそろなので、新しいタイヤを買うために北谷のオートバックスへ。以前私のクルマのオーディオはここじゃないけど浦添のオートバックスで取り付けたことがある。ただ、妻にはタイヤが屋外に積まれているのが気に入らないらしい。いくらローテーションしているとは言え野ざらしでゴムの色も余りよくないみたいではある。215/60のは、TOYO、ダンロップにYOKOHAMAの3種類。TOYOが一番安いけど4本で7万ちょっと。ダンロップが8万くらいだったかな。なぜかブリジストンはないので聞いてみたら、手には入るけどそう安くはならないらしい。で、どうしようかとあれこれ相談したり聞いたりしたけど、いまいちピンと来ない気もして、妻がハンビーの通りにも店があることを思い出してそっちは行ってみた。

in_taiyakan.jpg

それがタイヤ館。値段はタイヤ館に比べて安い訳じゃないけど、説明もしっかりとしているし、スタッフの感じもいい。タイヤも店内に陳列して積み重ねてある。ここでエコピアってタイヤに決定。ここってブリジストンのしかないと思ったら、直営店なんだ。それは知らなかったなぁ。待ってる間に飲み物サービスもあってリラックスもできる。
確か1000キロ走行ごとにタイヤのローテーションサービスと、窒素ガスの充填も1年間無料とかのサービスもあって嬉しい。


北谷全域情報 おきぐるマップ

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) ソースネクスト ゴージャス&キュート!
キラキラスワロフスキーにオリジナルのデザイン性にとんだMplayerスワロフスキーが登場。

rio'sおすすめブックコレクション by Amazonダウンロード販売ならDL-MARKET


ラベル:沖縄 ショップ
posted by rio at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 北谷町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック