
ゆし豆腐そばが一番美味い店
住所:沖縄県浦添市伊祖3-36-22
電話:098−878-4201
営業:10時〜20時
定休:日曜




これが豆腐そばの中500円。普通のは600円だけど、この中にしても普通以上の量はありそうだよね。細かく刻んだ軟骨ソーキに錦糸卵とネギがトッピングされて、沢庵の小皿が添えられて来た。


まずはスープを一口。うーんこの味だ。はっきりとした輪郭のある味だけどすっきりと優しさに溢れている。たっぷり載せられたゆし豆腐はフルフルで柔らかく豆腐本来の味わいが深い。麺はやや太めの縮れた平麺でツルツルシコシコと食感がよくこれも美味い、私は軟骨ソーキそばは余り好みではないのだけど、この豆腐そばには三枚肉でもなければ、ましてやソーキではないと思う。

麺を食べてしまうとゆし豆腐汁のようになるくらいなんで、麺の量が多い普通サイズにするのもいいかもしれないけど、同じ100円をプラスするならライスをオーダーして残った汁をかけるなり、そちらに入れておじやっぽくして食べるのもいいんじゃないかなと思う。

高江洲そばの隣りにシャッターは閉まってるけど、高江洲食堂と高江洲商店ってのがあるけど、ちょっと気になったりするなぁ。商店はともかく食堂も昔はあったんだろうか?
おきぐるの前回の高江洲そばの記事
大きな地図で見る (浦添市全域の情報が見れます。 β版)┃おきぐるマップ
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/images/myu_program/120-60_01.gif)



rio'sおすすめブックコレクション ┃ ダウンロード販売ならDL-MARKET
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/tokusyu_468-60.jpg)