
手作りのケーキがとても美味い
住所:宜野湾市上原1-10-1
電話/FAX:098-880-9977
営業:12:00-22:00(最終入店・L.O.21:00)
定休:水曜、毎月最終木曜 お店のサイト
この店は元は北谷にあったらしくここ宜野湾市役所近くに移転してきてもう3年になるそうだ。上原のユニオンの裏手にあるので何度も前を通ったことはあるんだけど、入ろうと思いつつ時が経ってしまった。総ガラス張りで中が丸見えってのも入りづらかった一因だけど、いつのまにか観葉植物でガラスが覆われて中が見づらくなって目立たなくなっているかな。

中に入ると店名の通り青と白を基調にしたリゾート風なインテリアで外から見たのとはかなり違って雰囲気がとてもいい感じだ。外のプランターカバーをちょっと変えるか工夫するとまた違った感じになるだろうなぁ。ちょっと惜しいかも。カウンターの横には手作りのケーキがガラスショーケースに収まっていて美味そうだ。


ランチは3種類と言うか3タイプあるようだ。12時-16時までと長いのは嬉しい。カジュアルランチは、750円でスープ、サラダ、ピラフ(日替わり3種からチョイス)、自家製ケーキ。プラス290円でいれたてのコーヒー又は紅茶がつく。
ランチタイムサービスはAとBの2種類。
A.ランチセット 1050円。フード(オムライス、チキンドリア、シュリンプグラタン、ペンネアラビアータ)にコーヒー又は紅茶付き。ケーキを同時にオーダーすると100円引きになるそうだ。
B.スペシャルセット 1250円
フード(チーズ入りスペシャルオムライス、チキンドリア、シュリンプグラタン、ペンネアラビアータ)、スープ、サラダ、ミニデザート、コーヒー又は紅茶。+350円でデザートを好きなケーキに変更可。
ちょっとややこしいけど、私たちはランチセットのシュリンプグラタンにケーキをプラスしてオーダー。つまり1050円+ケーキは100円引きの350円で1400円とちょっと豪華に。

これがシュリンプグラタンのA.ランチセット。かわいらしいサイズに見えるサラダが付いて来るけど、グラタン皿がそれだけ大きいとも言える。具はシュリンプやブロッコリーにコーンなど。マカロニかと思ったらペンネでそれもゴロゴロでしっかりとした味で食べごたえも十分。ドリアも同じソースだと思うけど、ライスにもよくあいそうな味付けだ。表面にトッピングされてほどよく焦げたチーズもサクサクッとした食感を醸し出しているのが嬉しい。私にとってはもっと大盛りを食べてみたいくらいだしパンもあってもいいかもだけど、普通の女性なら十分か、それ以上のボリュームだと思う。いろんな野菜の入ったサラダも口休めにも最適。



数種類のフルーツをサンドし、フルーツに合わせて作る生クリームとプリンが楽しめるフルーツプリントルテ。妻のをちょっと味見させてもらったけど、これもまた素晴らしい。

これはスタッフの方が見せてくれた今まで作ったケーキのカタログの一部。毎週作ってるオリジナルのものが200種類くらいやお客さんのオーダーのものがいっぱい載っている。希望を言えばそれに沿って作ってももらえるので子供の誕生日や入学祝いにもちょっとユニークなものが贈れると思う。

大きな地図で見る (宜野湾市全域の情報が見れます。 β版)┃おきぐるマップ
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/images/myu_program/120-60_01.gif)



rio'sおすすめブックコレクション ┃ ダウンロード販売ならDL-MARKET
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/tokusyu_468-60.jpg)
当店のブログへのコメント、そして色々とわかりずらかった当店のメニューを分かりやすく纏めて頂きましてありがとうございました。
そしてお手間をおかけしましてスミマセンでした。ありがとうございます。