
浦添総合病院5階にあるレストラン
営業:11:30-15:00(月-金 土曜は14:30まで)
定休:日
隣りの喫茶ライラックは10:00-18:00(土日休み)

もう退院したのだけどロクトの検診のあとすぐに入院することになってそのまま浦添総合病院へ。入院手続きまでの間に時間もあるし、お昼もまだだったので初めて5階にあるレストラン紫苑(しおん)に行ってみた。外には出たらダメってことだしお弁当もいいけどまだ入ったことなかったしね。入り口にあるショーケースにはいろいろあってちょっと目移りしそうだ。値段は町中の食堂よりやや高めっていったところかな。いろんな小鉢がセットされていたりするからそうでもないのかもしれない。営業時間は昼間だけなので、見舞い客や病院関係者が主な対象者だと思う。

一番上の棚には沖縄そばの隣りにラーメンが2種類もある。鶏の唐揚げがゴロゴロ載ったチキンラーメンにもちょっと心が揺らいだりしたけど、チキン唐揚げカレーもいいなぁ。でも700円だし、入院するものにはちょっと高めかなとも思い、600円の日替わり定食にしてみた。
店内にはシンプルなテーブルが4,5脚あるくらいで、奥は病院関係者のコーナーのようだ。券売機で買って渡してできあがったら取りに行くセルフ方式。私は松葉杖だったので持ってきてくれたけど。

これが本日のランチ600円。大きな骨付きチキンのフライにヒジキと豆の炒め物や大根と葱の入ったすまし汁がセットされている。あれ?カレーはついてないのかと思ったけど、唐揚げチキンのカレーと早とちりしたみたいで、あとでよく見たらチキンの唐揚げカレー風味と書いてあった(苦笑

そんなに強いカレー風味ではないけど、表面はカリッとしていて中は柔らかく割と食べごたえはあるかな。結構ボリュームはあってお腹もいっぱいだ。


赤魚の煮付け、おから、味噌汁にデザートはキャロットゼリー。


煮付けには、赤魚にちくわ、人参、もやし、ニラがついている。魚は柔らかくホロホロした食感で美味い。丸いかたちもかわいらしいくコーン、枝豆色合いも良いおからは、ほのかな酸味と甘さがあってこれも美味だったし、キャロットゼリーも口直しにいいね。
この日は病院でぐっすり眠れたそう多くはない一夜でもあったかな。
浦添総合病院への地図
大きな地図で見る (浦添市全域の情報が見れます。 β版)┃おきぐるマップ