2010年02月17日

沖縄こどもの国

zou_sanpo_kodomo0217.jpg住所:沖縄市胡屋5丁目7番1号
営業:09:30-17:30(最終入場16:30)
料金:大人500円 中高生200円 4歳-小学生100円 幼児(3歳まで)無料
年間パスポートは大人2,000円 高校以下1,000円
定休:火曜(祝日の時は営業、翌日休園。ゴールデンウイーク、春、夏、冬休み期間中は火曜日も営業。)
サイト

ent_kodomonokuni0217.jpg先日久しぶりに沖縄こどもの国へ父と母で行った。母は翌日大阪に帰るし、父がちょうど今やっている花まつり2010を見せたいようだった。
ともかく私もこどもの国に来るのはすごい久しぶりだ。
入り口からして以前とは変わってるなぁ。
エレベーターもあるので身障者の人でも楽だと思う。

flall_kodomo0217.jpg

shisar_sink_kodomo0217.jpg入り口を入った周辺が花まつりの会場。
ベゴニアやサルビアに、ちょっと珍しい花たちもいっぱいだ。
最終日にはビニール袋に苗の詰め放題500円とかのイベントもあるようだ。最終日は確か3/14だったかな。

l_kodomo0217.jpg r_kodomo0217.jpg

map_kodomonokuni0217.jpg昔は坂も多かったけど、スロープは緩やかになっているみたい。 空模様も余りよくないし、ざっと見ただけだけど、なかなかいい感じになってる。
娘が小さい頃は年間パスポートも持っていて年に6,7回は行ってたんだけど、このところはご無沙汰だ。
今の年間パスポートは大人は2,000円で高校生以下は1,000円のようだ。昔より高くなってるけど応援の意味もあるしまた買おうかなと言う気にさせてくれる。


zou_sanpo_kodomo0217.jpg

そう言えば、象も仲間になったのは聞いていたけど見るのは初めて。
しかも園内をウォーキングしているぞ。
また今度ゆっくりと来よう。ここでリハウォークするのもいいかもね。


浦添市全域の情報マップおきぐるマップ



行率のできるラーメン店の味がここに集結



[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) ソースネクスト ゴージャス&キュート!

キラキラスワロフスキーにオリジナルのデザイン性にとんだMplayerスワロフスキーが登場。
rio'sおすすめブックコレクションダウンロード販売ならDL-MARKET

[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス



posted by rio at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック