
営業:09:30-17:30(最終入場16:30)
料金:大人500円 中高生200円 4歳-小学生100円 幼児(3歳まで)無料
年間パスポートは大人2,000円 高校以下1,000円
定休:火曜(祝日の時は営業、翌日休園。ゴールデンウイーク、春、夏、冬休み期間中は火曜日も営業。)
サイト

ともかく私もこどもの国に来るのはすごい久しぶりだ。
入り口からして以前とは変わってるなぁ。
エレベーターもあるので身障者の人でも楽だと思う。


ベゴニアやサルビアに、ちょっと珍しい花たちもいっぱいだ。
最終日にはビニール袋に苗の詰め放題500円とかのイベントもあるようだ。最終日は確か3/14だったかな。



娘が小さい頃は年間パスポートも持っていて年に6,7回は行ってたんだけど、このところはご無沙汰だ。
今の年間パスポートは大人は2,000円で高校生以下は1,000円のようだ。昔より高くなってるけど応援の意味もあるしまた買おうかなと言う気にさせてくれる。

そう言えば、象も仲間になったのは聞いていたけど見るのは初めて。
しかも園内をウォーキングしているぞ。
また今度ゆっくりと来よう。ここでリハウォークするのもいいかもね。
浦添市全域の情報マップ┃おきぐるマップ

![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/images/myu_program/120-60_01.gif)



rio'sおすすめブックコレクション ┃ ダウンロード販売ならDL-MARKET
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/tokusyu_468-60.jpg)