
ゆし豆腐そばが一番美味い店
住所:沖縄県浦添市伊祖3-36-22
電話:098−878-4201
営業:10時〜20時
定休:日曜
昨日だったかどこかのコミュで中味そばの美味い店を教えて欲しいってのがあったと思う。考えたら中味そばって食ったことない。
もっとも中味汁自体、それほど好きな訳じゃないし、美味い店もあまりないと思う。ただ何件かでは美味いと思ったことあるけど、あくまで汁としてでありメインだったことはないかも。まぁ、味の抜けたガムみたいな店が多いしなぁ。
ところで中味とはブタの胃袋のこと。
で、そういえば高江洲そばにも中味そばってのがあるのを思い出した。
この店なら中味も美味そうだし中味そばってのも美味そうな気がする。
ただ、シーネをつけた状態ではあの階段は危なそうだし、取れた今だってややおぼつかないかもってことで、前日から実践的に松葉杖の自主トレをこなし、万難を排して行くともりだった。その前の地下道へのリハウォークで疲れたし、暑いし1階の待合所で涼みながら、明日にしようかなどと考えていた。でも明日は明日。夕飯までにまだ2時間程あるし裏口から思い切ってまた出かけた。
店内に張り紙があって、明日から3日法事で休みとのこと。(この日は7月17日の金曜日)あ、明日来ていたら悔しかったところだなぁ。 多分当分の間、土曜は休みになるはず。
これが今日の幸運その1
で、おそるおそる?中味そばを注文してみた。

こ、これは美味い!
中味って美味いんだなと思わせてくれる味だったのが、さらうれしい。
骨無し軟骨ソーキとの組み合わせも抜群。添えられたおろし生姜は匂い消し?とも思ったけどその必要は全くない香り。だけど汁にほんのりとした清涼な辛さと香りをプラスしてくれていいな。



次回は何食べようか迷うかもだなぁ。
過去記事:豆腐そば1┃豆腐そば2┃そば中
大きな地図で見る (浦添市全域の情報が見れます。 β版)┃おきぐるマップ
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/images/myu_program/120-60_01.gif)



rio'sおすすめブックコレクション ┃ ダウンロード販売ならDL-MARKET
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/tokusyu_468-60.jpg)
以前から、よく拝見させていただいてます。
これが、例の「中味そば」ですね。
豆腐そばとソーキそばしか、食べたことがないので、
次行く時は、中味そばを食べてみたいと思います☆
豆腐そばから豆腐を抜いただけというか、豆腐そばが普通のそばに豆腐を加えただけとも言えるけど、軟骨が上品だなと思わせてくれますねぇ。
てるきなの麺ってこんなに美味いんだ(^^