
前にも書いたけど、マリンシルクに比べると一回り小ぶりなサイズ。少し水で濡らしてやるとすぐにぬるりとして泡が立ち始める。泡と言っても市販の石鹸のように発泡剤は含まれていないので慣れないと物足りなく感じるかもしれないけど、まるで柔らかな小麦粉の生地がフライパンに広がるようにとてもスムーズに顔に広がっていく。それが毛穴の奥にしみ込み潤いを与えてくれるような気がする。
実際は毛穴の余分な皮膚や角質、老廃物を吸着し、浮き上がらせて取り去ってくれるのだ。しかし洗い上がりはしっとりしていて、クリームを塗らなくても肌がつっぱったりはしない。脂性でありながら、洗顔や体を洗ったあとは、フケがでたり肌がカサカサになりがちな私にはとてもありがたい。

そこで今回から頭も体もこれで洗ってみることにした。
頭は洗顔と同様に手のひらでマリンシルクフォーメンを泡立てゴシゴシ。体はスポンジ状の手ぬぐいに塗って、ゴシゴシ。泡立ちもそんなに悪くないし慣れたら十分な感じだ。
で、結果だけど頭には何も塗らなくてもフケはでなくなった。もっとも髪の毛がクルクルのくせ毛は防ぎようがないのでハードヘアスプレーは必要なのは仕方ないか(苦笑 背中や肩にはスキンクリームを塗ることも多かったのだけど、それも必要ないなぁ。
頭から爪の先までこれだけで私の場合はよさそうだ。4回程使ったのだけど、このままだと10何回かはつかえそうだと思う。1800円なので仮に10回だとしても1回あたり180円。缶コーヒー2本くらいだしカフェのコーヒーやビールに比べると半額以下だもんな。そう考えると安いし、肌にも優しいし、だいいち気持ちいいなぁ。しばらくこれを愛用してみることにしよう。
マリンシルク1┃マリンシルク2┃マリンシルクと絶品マンゴー┃マリンシルクフォーメン1
琉球物語のサイト