
大里と玉城の境あたりの道沿いにタマゴの自動販売機がある。目にはしていたんだけど、昨日初めてクルマを停めて覗いてみた。黄身がふたつあるタマゴだけのパックもあると聞いていたので試してみたかったんだけど、

う〜ん、残念。売りきれだった(;_;)
だいまるくん・ふたごちゃん・中身美人に、こんもりたまごの4種類がある。
なんで最後のは、こんもりくんとか、こんもり大王とかにしなかったのかは謎だな(^^; 値段も安い。だいまるくんは、10個入っていて150円。とりあえずこれを買ってみることに。

コインをいれて、自分で蓋を開けるとそこには容器に入ったタマゴがあって、1分以内に取り出してまた蓋をしめる。冷蔵されていてひんやりしている。

だいまるくんの名前の通り、おおぶり。帰ってから熱々ごはんで卵かけにしたけど美味い。黄身がこんもりとしていてお箸で持ち上げられるねぇ。

クリックしてね!→