2006年05月10日

漢謝園

kanjaen_fasard.jpg最近話題の中華料理屋。豊見城のリウボウストアのすぐそばにある。友人も美味いと勧めていたので行ってみた。那覇のパンダ餃子にいたシェフがここで餃子を作っているらしい。パンダ餃子には何度も行ったことがあるけど、いろんな種類の餃子が安くていつもいっぱいな店なので期待が持てる。さて店内に入ると13時を過ぎているせいか、満席とまではいかないようだ。


kanja_menu.jpg

パンダ餃子と同じくメニューは豊富。餃子も同じだし、値段も同じく10個で500円からと安い。

kanja_menu_lunch.jpgランチメニューもいっぱいあって、やたら目移りしてしまう(^^; 単品ラーメンは380円と安いけどこれもパンダ餃子と同じだな。麻婆茄子は750円だけどパンダ餃子は600円だった。もっとも4年前の話だから今は高くなってるかもね。で、結局五目焼きそばを注文してみることにした。


kanja_gomokuyaki.jpg

これが五目焼きそば680円。出てきたときにあれっ?と思ったのは、ソース焼きそばでもないし、あんかけにも見えなかったからかな。食べてみると不思議な味。こんな焼きそばは、食べたことがないかも。味は甘めなところはタイ風か?醤油風味な感じで甜麺醤みたいな味噌も入ってるような気がする。具は普通かな。私は玉子コーンスープが好きなんだけど、ちょっととろみが強すぎる気がする。

う〜ん、次はやっぱり餃子とかにしよう。ここは何人かで来て取り分けて食べるのが一番いいと思う。メニューにはないけど、北京ダックも食べられるらしい。1羽7800円、半羽4000円で、半羽で4人程度がちょうどいいみたい。

餃子専門店 漢謝園
住所:沖縄県豊見城市字豊見城418-1 電話:098-856-2808
営業:11:00〜23:00 定休:無し

沖縄の料理店ブログ

人気blogランキングfクリックしてね!→


posted by rio at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊見城市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック