2010年11月07日

シャンティのベジカレー

vegicurryset_shanti.jpgVegi cafe SHANTI(ベジカフェ・シャンティ)
住所:沖縄県那覇市首里当蔵町2-11-8
電話:050-1310-3463
営業:11:30-22:00
定休:第2・4火曜

vegicurryset_shanti.jpg

シャンティには二度目。ネパールカレーと沖縄そばの麺でのつけそばを食べようかとも思っていたのだけど、あいにくなかった。でも、考えたらパニカレーしか食べてなかったので、ベジカレーを試すいい機会。

vegicurryset_rice_shanti.jpg

vegicurryset_rice_z_shanti.jpgまろやかで甘みと香りのあるルーが口のなかに広がり、そのあとでピリピリっとしたスパイスが後を追いかけて来る。
辛いのは苦手ではないから、もうちょっとスパイシーでもいいかなとも思うけど、ホクホクしたさつま芋のような甘みのあるポテト(さつま芋かな?)やシャキっとしたインゲンの歯触り、ライスに混ざってるおおぶりなカシューナッツの食感との組み合わせもアクセントになってすごく美味い。

つけあわせのサラダも甘みとほのかな酸味のドレッシングがかかっていて美味。

samosa_shanti10110.jpg samosa_in_shanti10110.jpg

今日のサモサはいつもより皮が分厚くてカリカリっとしていて、中のポテトはホクホク柔らかでいい味だ。

yogrut_shanti10110.jpg coffee_shanti10110.jpg

ヨーグルトも美味い。
有機コーヒーは何度か飲んでいるけどホットは初めてかな?
香りは控えめだけど、一口すすると爽やかな甘みと酸味が口一杯に広がって行く。これは絶対に砂糖もミルクも抜きで飲んでもらいたいな。
少なくとも出て来たら、自動的に入れたりしてはいけない。
お茶を飲む時に砂糖入れたりしないのと同じように。

これで980円は安いと思う。
もっとも今の私には勇気のいる価格ではあるけど(笑

ベジカフェの過去記事:ベジカレーとパニールカレーしゃんてぃぜんざいバニールカレー
ネパール雑貨とタンカの店プレマ


那覇市全域の情報マップおきぐるマップ

私も愛用してる沖縄のクチャ入り無添加石けんマリンシルクfor menは体臭が気になる女性の方にも評判がいいらしい。



行率のできるラーメン店の味がここに集結



[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) ソースネクスト ゴージャス&キュート!

キラキラスワロフスキーにオリジナルのデザイン性にとんだMplayerスワロフスキーが登場。
rio'sおすすめブックコレクションダウンロード販売ならDL-MARKET

[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス


posted by rio at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 那覇市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック