2011年03月17日

京家の辛ニララーメン

karanira_nira_kyoya.jpgらーめん 京家
住所:中頭郡西原町小那覇1602-2
電話:098-945-6991
営業:11:00-21:00
定休:無
3月13日(日) のこと、この日もどこにもいかないまま終わるのかと思ったのだけど、意を決して?車を走らせてみた。330へ奥間から出て与那原の方へ走らせた。ふと割引券を持っていることに気づいて、西原のこの店、京家に寄ってみた。

karanira_zen_kyoya.jpg

1年ぶりだ。前は細麺だったけど辛ニラにしたので中太麺。
スープはまろやかな豚骨で濃厚すぎず美味い。ほんのすこし縮れのある中太麺の茹で具合もよくコシもあり喉越しと食感がいい。

karanira_cup_z_kyoya.jpg
karanira_nira_kyoya.jpg karanira_men_kyoya.jpg

辛ニラは辛さより甘さの方が強いけど、このスープとあわさるとよくあっているなぁと言う感じ。チャーシューは三枚肉の煮込みだけど、脂もよく抜けていて美味い。ただ小さいのが 1切れなのはちょっと残念かも(苦笑
ネギもいい感じだし、柔らかすぎず味付けもいい味玉も悪くないな。
前に食べた比内地鶏塩ラーメンよりずっといい感じだと思う。それともこの1年で随分と美味くなったのかもしれないなぁ。次回はもう一度比内地鶏塩ラーメンを食べてみたいかも。

gyoza2_kyoya.jpg

karanira_fin_kyoya.jpg餃子もいいね。美味い。
ただ3個200円で5個350円ってことは、5個の方が割高じゃないか?

割引券をくれた方から聞いたのだけど、ここは仙台の熊さんというラーメン屋のチェーンがベースになっているらしく、麺は自家製のものを送ってもらっているらしい。この地震だから心配だなぁ。仙台の友達からは無事だってメールが届いたけど、被害は大きいみたいだ。

過去記事:比内地鶏塩ラーメン


中城・西原・与那原町の情報マップおきぐるマップ


ラベル:沖縄 ラーメン
posted by rio at 20:18| Comment(1) | TrackBack(0) | 西原町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
仙台の店は再開したそうだ。
これで一応、麺とかの心配はなさそう。
また食べに行きたいなぁ。
Posted by rio at 2011年04月01日 14:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。