

出てきたそばは、一見してすぐに亀濱の麺だと分かる。この麺は最近あちこちで使われているねぇ。


麺もしっかりとしている。亀濱の麺を出す店は多いけど、多くは湯通しのしすぎなのか最近は柔かめのが多かったりする。玉家では一晩寝かせる専用の冷蔵庫を持っていたりするけど、それに近い食感かな。肉というよりチャーシューだけど、出汁の味を邪魔しない絶妙の味付けで柔らかくジューシーだった。
久しぶりにいいそばに当たったな。ただ出汁そのままを飲むとすごく美味いのだけど、そばと一緒にすするとややパンチが足りないというかちょっと輪郭がぼやける感じはするね。私はコーレーグスは全くと言っていい程かけないのだけど、ここのには最後の方に少し垂らしてみた。ここのコーレーグスはかなり辛い方かな。でもかけると味の輪郭がはっきりしてここのそばにはいいかな。今度はカレーも一緒に注文しようかなっと(^^
栄町ボトルネック
ブログはこちら。
住所:沖縄県那覇市字安里385 電話:098-884-6640
営業:17:00〜25:00(24:00ラストオーダー)定休:日曜、祝日
場所は、Okinawaweb expressのさわでぃーの記事の中にある地図を見てね。