
住所:沖縄市高原4-24-22
電話:989-0679
営業:11:30-15:00(月火水金土日 )
19:00-24:00(月火金土日)

FleurParis(フルールパリ)は、以前は中の町で花パリ HANA*PARISとして営業していたイタリアン。最後に行ったのは、2008年07月19日のことだったと思う。事故で入院している最中に高原に移転したようで、先日ひさしぶりに捜して行った時は残念ながら臨時休業だった。今回は無事?入店できた。楽しみ〜。
階段を昇って店内に入ると広くはないけど、いろんなものがディスプレイされているしオリジナリティが満載で心地よい空間が広がっている。
日替わりランチは魚料理か肉料理をチョイス。妻が鶏をチョイスしたので私は魚にしてみた。
どっちも食べられるスペシャルコースなんかがあってもいいな。


外がちょっとカリッとしたライスコロッケとタルト風のオムレツと鴨。
いづれも小気味よい味わい。
ドレッシングが控えめなサラダもいいし、なめらかで甘みのあるポタージュも好きだな。


手作りだと思うけどこぶりな焼きたてのパンもとても美味い。
パスタの残り汁につけて食べるとさらにさらに美味い。


付け合せのリゾットもとろぉとしていて歯ごたえもよくて美味い。
もっと食べたいなぁ。また違うパンが添えられてきたけど、これもいいし、ソースにもあうな。
うーん、私も家でパンを焼いてみようかと思わせてくれるな。

これは鶏肉料理。一口食べたけど、和風っぽい風味があってしっかりとした味わいでこれも美味い。柔らかくしっとりとしていてご飯にもあいそうな感じ。うーん、やっぱり肉と魚のコンビネーションプレートがあっても嬉しいかもなぁ。
夜にもじっくりと食べにまた来たい店だね。飲み放題コースなんかもあるし(笑
中の町の花パリ時代の過去記事。
手長エビ。┃イベリコ豚のパスタ┃その3
042915&z=14&iwloc=A" style="color:#0000FF;text-align:left">大きな地図で見る浦添市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
入院中もこのソフトを使っていたし、退院してからも時々使っている高次脳機能の回復プログラム。リハビリだけでなく、普段から使っておけばボケ防止や脳のトレーニングにも最適だとおもう。 |