
麺屋 あぐり
住所:沖縄県読谷村波平1817-5 電話:098-958-0304 営業:11:00-16:00(土日祝は、11:00-15:00 18:00-22:00 L.O 21:30)定休:月曜
読谷に行く用事があったので半額クーポンの使える城に寄ってみるかと思ってたら営業は夜からで、そう言えば以前シマウマカレーだったところがラーメン屋になっているのを思い出した。ちょっと遠いけど時間はあるので足を伸ばしてみた。でもそれは結果的に大正解だった。
店内には4席くらいあるカウンターと4人用テーブルが2つに2人用のテーブルが1つあって、私はそこへ。珍しく女性一人でお店をされているようだ。メニューには、つけ麺始めいろいろあるんだけどよく見ないうちに壁に貼ってある季節限定 濃厚海老そばが目に入ってしまった。海老好きだしなぁ。それにチャーシューも味玉も入っているってことなので迷いなくこれを注文。辛々担々麺の手作り濃厚ラー油で、血の池ってのも怖いけどちょっと興味あるかも(笑
これが季節限定の濃厚海老そば750円。まずはスープを。うぉ、美味い。海老の香りと焦げたいい香りがふわっと漂って来る。それにとても清々しい大葉の香も。
太麺は、最近多い挑んで来るような獰猛な強さではなく、しなやかでコシがあって私は好きだなぁ。
チャーシューと言うより炙った薄めの三枚肉はカリッとしているし味玉の具合もちょうどいい感じ。ともかくまろやかで旨味たっぷりのスープに麺の美味さ。麺には香味豊かな魚粉が練り込まれているオリジナルの特性強麺なんだそうだけど、これとスープが渾然一体となった味なんだろうな。
この味は初めて食べる味だし、最近食べた中では一番気に入ったかなぁ。
次回は、魚介しょうゆにするかつけ麺にするか塩にするか迷いそうだなぁ。
読谷・嘉手納・恩納の情報マップ ┃おきぐるマップ
ラーメンラーメン!
ラーメンについての楽しい本やお役立ち本。それにいろいろなラーメンそのものあれやこれや。散歩と旅で写真がうまくなる本
上手い写真と味のある写真は違うと思うけど、やっぱり数を写すのが大事。
だけど理屈や理論を知っていれば上達も早いよね。