2012年03月02日

晃凜のこってり塩

banner_wide_kourin.jpg
麺や 晃凜(こうりん)
住所:〒903-0122 西原町字小橋川88番地 丸雄マンションA-2 電話・FAX:098-946-4892 営業:11:30-23:00 定休:火
in_kourin.jpg menu_kabe_kourin.jpg
menu2_kourin.jpg menu_kourin.jpg

晃凜(こうりん)にやってくるのもとても久しぶりだ。2008年の9月に海鮮あんかけ焼きそばを食べて以来。今回は沖縄倶楽部の半額クーポンを使用して、こってり醤油をオーダー。
ナスキムチラーメンとかちょっと変わったラーメンも増えているし、煮込み餃子鍋やキムチ煮込み餃子鍋なんてのもちょっとそそられるな。

kotteri_shio_kourin.jpg

普通の塩と違うところは、全面に薄く背脂が浮いているところかな。でも脂っぽくはなく甘みがあってすっきりとした味わいだ。

kotteri_shio_men_kourin.jpg

麺は中太でやや茹で過ぎなのか少し柔らかくヌタっとした食感だけど悪くないし、割と好きな麺かな。

kotteri_shio_men_charsyu_kourin.jpg kotteri_shio_charsyu_moya_kourin.jpg

kotteri_shio_fin_kourin.jpg味玉はトロリといい半熟具合で、モヤシはシャキシャキ、チャーシューはサクサク。
この店の作り方が変わったのか、私の嗜好が変化したのか思い出の味とはちょっと違う気はするけど、なかなか好きな味。
また近くに来たら食べに来よう。

晃凜の過去記事
オープンの時タンメン海鮮ラーメン海鮮あんかけ焼きそば


大きな地図で見る (西原町全域の情報が見れます。 β版)おきぐるマップ


ramen04ishigami.jpgラーメンラーメン!
ラーメンについての楽しい本やお役立ち本。それにいろいろなラーメンそのものあれやこれや。

photobook.jpg散歩と旅で写真がうまくなる本
上手い写真と味のある写真は違うと思うけど、やっぱり数を写すのが大事。
だけど理屈や理論を知っていれば上達も早いよね。


ラベル:沖縄 ラーメン
posted by rio at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 西原町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。