2012年02月29日

タージオキナワのチキンカレー

chiken_curry_lassi_taj.jpgタージオキナワ TAJ OKINAWA
住所:沖縄市中央2-17-26
電話:098-938-5900
営業:11:00-15:00 17:00-23:00
定休:無(正月3が日も営業)
fasard_taj.jpg showcase_taj.jpg

タージオキナワは空港通りの奥、ゲート入り口手前左のビルの1階にあるインド料理屋。こんなところにあるのは知らなかったけど昔からあるのかなと思ったら2010年5月にオープンしたまだ新しい店のようだ。入り口には大きなショーケースがあり食欲をそそるサンプルがずらりと並んでいる。

in_wide_taj.jpg

lassi_taj.jpgお昼の3時ちょっと前だったせいかお客は私一人だった。
とても広い店内だし、奥の窓際に座ったのでパノラマ写真を撮ってみた。
あれ?と思ったけどテーブルも椅子も中国のだよね。でも、あってないってことはないかな。
まずはラッシーがでてきた。よく冷えていてさっぱりと甘い。

menu2_taj.jpg menu_taj.jpg

今回は半額クーポンなのでチキンカレーセットだけど、これが通常メニュー。

chiken_curry_lassi_taj.jpg

しばらくしてでてきたこれがチキンカレーとナン。ナンのなんと大きなこと!

chiken_curry_taj.jpg

ルーは程より甘さがあり旨味たっぷり。辛さの具合とか聞かれなかったから、しばらくしたら強烈な辛味が襲って来るかなと覚悟?もしたけど、そんなことはなかった。程よい辛さなのは日本人向けにしているからだろうか?

nan_taj.jpg

nan_ura_taj.jpgナンはでかいだけじゃなくて、焼き加減が抜群にいい。
とても香ばしくてモチモチしていて柔らかい。
裏側はほんのり、こんがり焦がされていて、かすかにシャキシャキっとしているのもとてもいいぞ。
今まで食べたナンの中でも一番かもしれない。

nan_curry_taj.jpg

chiken_curry_fin_taj.jpgもちろん、カレーともよくあう。カレーの中には大きな鶏肉が3切れ程入っていて柔らかすぎずしっかりとした食感で旨味も十分。
今回はおきなわ倶楽部の半額クーポン券で800円だったけど、通常は1600円だ。ただコーヒーとかの飲み物やデザートもなしだとちょっと高いなぁ。ランチとかの方がお得そうな気がする。でもここのナンを食べにまた来たいな。


沖縄市全域マップおきぐるマップ本島全域版



taberu.jpg食べる
食べることは生きること。楽しむこと。
そもそも食べなければ行きていけないよね。
そういう食べることについてのコレクション。

photobook.jpgともかくいい写真が撮りたい
上手い写真と味のある写真は違うと思うけど、やっぱり数を写すのが大事。
だけど理屈や理論を知っていれば上達も早いよね。

sokudoku_world.jpg速読術 スピード トレーニング
速読術 スピード トレーニング ソフト 速読 ワールド ■初級~上級編■5倍から30倍アップだそうだ。今実践中だけど、目の訓練にもよさそうだし続けることにしよう。これで目も回復して速読もできたら言うことないなぁ(^^







ラベル:沖縄 カレー
posted by rio at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック