
つい最近行ったばかりだと思った焼き鳥屋のよこっちょだけど、考えたら
前回からもう1カ月近く前になるのかぁ。今夜は、友人夫妻と新潟の濁り酒を持ち込ませてもらって美味い焼き鳥を堪能することに。18時という開店したばかりのよこっちょへ来るのは初めてかもしれない。当然私たちが最初のお客となった。

これが新潟の五郎八という濁り酒。五郎八は、ごろはちと読み、新潟に古くから伝わる越後民話に出てくる山賊頭領の名前なんだそうだ。リキュールって書いてあるなと思ったら、2006年5月の酒税法改正に伴い清酒から変わったらしい。味はと言うと濃厚でコクがあって飲むと言うより食べるお酒といった感じ。21度と結構強いので飲みすぎると翌日きついかも。ピリピリっとした料理によくあいそうな感じがするな。

ちなみに
楽天のこのお店で買うことができる。キムチチゲとかのピリ辛料理によくあいそうだ。濁り酒は開けたらすぐ飲むのが基本なので一升瓶とかだと仲間でワイワイする時にちょうどいいかもね。

焼き時はいつもと同じく美味い。しいたけの肉詰めは初めて食べたかもしれないけど、日本産のシイタケに挽き肉がたっぷりと盛られていて美味い。レバーも焼き加減がとてもよく外はちょっとカリッで中はジューシー。よこっちょの「とり」は正肉じゃなくて、せせりっていう首の部位で美味い。ぼんぼこは、ぼんじりのことだけど脂がのっていて美味い。モツの味噌焼きも初めてだったけど、歯ごたえもいいし香ばしかった。ふんわりえびせんも久し振りに食べたなぁ。にごり酒ですっかりいい気分になった夜だった。
炭火焼よこっちょ 住所:那覇市久茂地2-17-5 電話:098-864-5039
営業:18:0025:00 定休:日

クリックしてね!→