2012年08月19日

シェルガーデンでフォアローゼズとノブクリーク

knobcreek_4roses_woodford.jpgBAR Shell Garden(シェルガーデン)
住所:宜野湾市普天間2-49-10
電話:098-892-8372
営業:21:00-06:00
定休:火 

営業時間、定休が変更になっているので注意。尾曽さんになってから、フレッシュフルーツをふんだんに使ったカクテルや料理にも力が入っているようだ。店内で無線LANも使えるらしいけど、バーでネットサーフィンするのもどうかな(苦笑 酒がすすむのかそれとも・・

foureroses_premiumu.jpgさて、今回はの1杯目は、ボトルが目を惹くフォア・ローゼズ・スーパープレミアム。
時間を惜しみなくかけ熟成させた限りある原酒だけを贅沢に使って生まれたウイスキー。
複雑で風味豊かな熟成香、落ち着きのある深い味わい、きめ細やかな舌触り、そして長く続く心地よい余韻を楽しめるとある。

フォア・ローゼズは昔よく飲んだと思うが、プラチナと呼ばれるこれは初めて。
確かにクセもなくなめらかで飲み易い。

でもワイルドターキーの10年とかの古いのよりレギュラーの方がちょっと粗くてそれがいいって人にはちょっと上等すぎるかもね。
それにもちろん値段も上等だ(笑

knobcreek.jpg

と言う訳でもう一杯は、今アメリカで最も人気が高いらしいハンドクラフトバーボンのノブクリーク。
ケンタッキーに流れる澄んだ小川の名から命名されたらしい。

低温と高温で2度焼きを施された特別なオーク材の樽で、9年の熟成期間を経たものらしい。
なるほど豊かな香でフルーティな感じ。だけどコクもかなりのもの。
シングルモルトにも通じるものがあるね。これはかなり気に入ったかも。

shellf_shellgarden.jpg rose_on_table_shellgarden.jpg

次回は、料理も楽しみながらもう少しゆっくりしたいね。

過去記事:シェルガーデン1シェルガーデン2
シェルガーデン3琉花スノーオーシャン┃新年の一杯7周年フランシスアルバートマッケンナとフェタモアニサクラ


宜野湾市全域の情報マップおきぐるマップ

NEX-7.jpg
XZ-1.jpg
カメラはオリンパス中心で最近までE-620や仕事ではE-5を使ったりしてる。旅行に行ったりする時は計量でコンパクトなOLYMPUS XZ-1 が重宝。でもこのところはSONYのNEX-7がお気に入りだ。このカメラ一眼だけどコンパクトで軽いし、XZ-1の外付けのビューファインダーじゃなくて内蔵されているのがいい。明るいところでも見やすいし、軽い。
SONY デジタル一眼 α NEX-7
OLYMPUS XZ-1




入院中もこのソフトを使っていたし、退院してからも時々使っている高次脳機能の回復プログラム。リハビリだけでなく、普段から使っておけばボケ防止や脳のトレーニングにも最適だとおもう。




ramen04ishigami.jpgラーメンラーメン!
ラーメンについての楽しい本やお役立ち本。それにいろいろなラーメンそのものあれやこれや。

photobook.jpg散歩と旅で写真がうまくなる本
上手い写真と味のある写真は違うと思うけど、やっぱり数を写すのが大事。
だけど理屈や理論を知っていれば上達も早いよね。

sokudoku_world.jpg速読術 スピード トレーニング
速読術 スピード トレーニング ソフト 速読 ワールド ■初級~上級編■5倍から30倍アップだそうだ。今実践中だけど、目の訓練にもよさそうだし続けることにしよう。これで目も回復して速読もできたら言うことないなぁ(^^

posted by rio at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 宜野湾市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。