
住所:〒901-2122 浦添市勢理客1-3-7
電話:098-874-0151
営業:17:00-01:00(L.O.24:15)
定休:無

で、タクシー拾ったけど、パイプラインの混んでいることったらないなぁ。
着いたのはもう19時半頃。

どこの産か忘れたけど、ふっくらプリプリとろぉりの牡蛎が美味い。

チーズ豆富も美味い。豆富とチーズを混ぜ合わせるらしい。

アジ刺しは北海道?
9時くらいまでビール3杯飲んで、3000円程。
ここから、歩いて屋富祖大通りまで行った。割と距離あるね。
屋富祖大通りのあの看板のない三角家?は開いてなかったのは残念。

昔行って、美味かった居酒屋は忘れていたな。
はな火も見つからなかったけど、もっと先だったようだ。
で、戻って屋富祖からバスで帰宅。
ま、こんな日もあるさ。
華乃屋浦添店1┃華乃屋浦添店2┃華乃屋 南風原店(ここは道路拡張のため閉店┃忘年会┃鍋と蟹
大きな地図で見る (浦添市全域の情報が見れます。 β版)┃おきぐるマップ
![]() ![]() | カメラはオリンパス中心で最近までE-620や仕事ではE-5を使ったりしてる。旅行に行ったりする時は計量でコンパクトなOLYMPUS XZ-1 SONY デジタル一眼 α NEX-7 OLYMPUS XZ-1 |
入院中もこのソフトを使っていたし、退院してからも時々使っている高次脳機能の回復プログラム。リハビリだけでなく、普段から使っておけばボケ防止や脳のトレーニングにも最適だとおもう。 |
ラーメンラーメン!
ラーメンについての楽しい本やお役立ち本。それにいろいろなラーメンそのものあれやこれや。散歩と旅で写真がうまくなる本
上手い写真と味のある写真は違うと思うけど、やっぱり数を写すのが大事。
だけど理屈や理論を知っていれば上達も早いよね。速読術 スピード トレーニング
速読術 スピード トレーニング ソフト 速読 ワールド ■初級~上級編■5倍から30倍アップだそうだ。今実践中だけど、目の訓練にもよさそうだし続けることにしよう。これで目も回復して速読もできたら言うことないなぁ(^^