
住所:コスタビスタ沖縄B1 中頭郡北中城村字喜舎場1478番地
電話:098-935-1664
営業:1:30-15:00(ランチビュッフェ)

この日は、両親とランチへ。ホントはグランブルーにしたかったけど、ムーチーだと言うのに、店の前はクルマが一杯!停めることさえできないので、コスタビスタへ。ここの和食はまだ試してなかったけどここも1時間以上待ち。で久しぶりに洋食のカーサヴェルデへ。



なんか内容がちょっと変わったみたいな気もするけど、EM野菜が中心の旬菜料理。もちろん肉もあるし魚介も。前の時より美味くなってるかも。スパイス類も多い、粒のピンクペッパーまで用意されている。デザートまで味や甘さは控えめでいろんなドレッシングもあって自分好みで味を足せるのもいい。モリンガだっけ?の麺とトマトソースの出汁のも美味かったなぁ。

海老の胡椒炒めがすごくプリプリで一緒のセロリやパプリカの歯応えも素晴らしい。この海老にピンクペッパーをかけたらいつまでも食えそうだった。1980円と昔より高いと思うけど十分に価値のある量と味だと思う。

帰って調べてみたら、前回は1700円だったけど、和食は2200円なので今回はどちらも同じ値段になっていたんだな。次回こそ早目に行って和食の方を試してみたいもんだ。


最初のカサヴェルデの記事┃2回目ペルミジャーノ
沖縄市・北中城村の全情報マップ┃おきぐるマップ
入院中もこのソフトを使っていたし、退院してからも時々使っている高次脳機能の回復プログラム。リハビリだけでなく、普段から使っておけばボケ防止や脳のトレーニングにも最適だとおもう。 |