2007年02月14日

札幌やの五目らーめん

fasard_sapporoya.jpgらぁめん札幌やは、伊佐から宜野湾バイパスに抜ける道にあるユニオンのすぐ近くにある。沖縄そばの店の伊佐家の隣。そう言えばこの札幌やに入ろうと思って入ったのが伊佐家だったりする。その後何度も店の前は通ったのだけど入ったのは初めて。


in_sapporoya.jpgらーめん屋というよりは中華食堂かな。メニューはとても豊富で、入店したのが14時だったけど店内は満席い近い感じ。カウンターの反対側の座敷には、漫画本もたくさんあって、メニューの豊富さも相まってこんなところも人気のひとつかもしれないね。

menu_sapporoya.jpgさて、味噌ラーメンが美味いとも聞いていたりしたし、餃子とチャーハンのセットとかもいいかなと思いながら、しばし考えてみる。麻婆ラーメンがある店は多いけど、ここにはゆし豆腐ラーメンとかもあるんだ。やはり最初は塩かなとか思ったのだけど、五目ラーメンがあるのでそれを注文してみた。卓上のメニューには載ってなかったけどカウンターの上のメニューにはタンメンもあるじゃないか。しまったそれにしたらよかたかなと思ったけど、もう作っているような感じなのでそれは次回に。

gomokuramen_sapporoya.jpg

でてきた五目らーめんは思った通りのボリューム。おばさんが、「もし味が濃かったら言ってください。調整できますから」と言ったのが印象的。そんなことを言われたのは初めてだ。薄味を調整するのは出来そうな気がするけど濃い場合はどうするんだろうな?

gomokuramen_men_sapporoya.jpg

で、スープを飲んでみたら、濃い目の味ではあるけど、甘味があってすっきりといい味だ。具も豊富で、豚肉、白菜、チンゲンサイ、ニンジン、モヤシ、キクラゲ、ウズラ、むき海老等々。とろみ餡との相性もよいのだけど、スープを邪魔しない程度でとてもいい感じ。

麺は、中太のちょとぼそぼそっとした感じかな。食べてもなかなか減らないボリュームで麺と具を食べ終わってもまだスープはあるので、余裕があればライスを注文して入れても美味いだろね。次回は、絶対タンメン注文するぞ。

らぁめん 札幌や 伊佐店
住所:宜野湾市伊佐2-20-15 電話:098-898-5566
営業:11:00〜23:00 定休:無

札幌やの記事。
エビラーメンチャーシューメンタンメン五目ラーメンマーボーめんネギラーメンの塩


行率のできるラーメン店の味がここに集結



[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) ソースネクスト ゴージャス&キュート!

キラキラスワロフスキーにオリジナルのデザイン性にとんだMplayerスワロフスキーが登場。
rio'sおすすめブックコレクションダウンロード販売ならDL-MARKET

[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス


posted by rio at 19:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 宜野湾市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
えびラーメン!いちおしですよ
エビにトロ〜り絡んだ衣が
これまたゥマスヾ(≧▽≦)ノ

麺はチョィ硬めがσ(´∀`)ァタシ好みデス♪
Posted by のん at 2007年02月14日 23:38
そうそう、五目にしようかエビにしようか迷ったんですよ(^^ エビは塩味の餡ですか?
エビと言えば、孔雀楼の海老麺も美味いですよー。
http://okiguru.seesaa.net/article/30443548.html
Posted by rio at 2007年02月15日 17:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。