
住所:那覇市首里当蔵町2
電話:098-927-4849
営業:11:00−20:00
定休:木曜

店に向って左の路地を入ったところに2台程停められる駐車場があるようだけど、ランチ時は混むので近くのコインパーキングとかに停めた方が安心かもしれないね。

最初だし、プレーンなゆし豆腐にしようかと思ったのだけど、野菜たっぷりの八宝豆腐に惹かれてしまった(笑単品だと700円で、セットだと880円。で、そのセットと言うのが前菜、ライス、デザートにドリンクってことだとセットにしない手はないよね。


繊細な見栄えで味も優しくしっかりとしている。


八宝豆腐は見た目は八宝菜そのもの。海老、竹の子、人参、白菜、パプリカと具沢山でカフェ飯と思っていたけどボリューム満天。




あとで調べたらイタリア料理店で修業していたこともあり、ゆし豆腐とイタリア料理がコラボしたメニューもメニューに加えたとある。次回は魚料理とかも試してみたいな。あ、パスタもよさそうだなぁ(笑
那覇市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
kobo mini
![]() ![]() | カメラはオリンパス中心で最近までE-620や仕事ではE-5を使ったりしてる。旅行に行ったりする時は計量でコンパクトなOLYMPUS XZ-1 SONY デジタル一眼 α NEX-7 OLYMPUS XZ-1 |
入院中もこのソフトを使っていたし、退院してからも時々使っている高次脳機能の回復プログラム。リハビリだけでなく、普段から使っておけばボケ防止や脳のトレーニングにも最適だとおもう。 |