2007年03月06日

札幌やのタンメン

fasard2_sapporoya.jpgらぁめん札幌やは、伊佐から宜野湾バイパスに抜ける道にあるユニオンのすぐ隣にある。今日はワカレビーサーで寒いし昼飯を作る気にもならないので前に食べ損ねたタンメンをいただきにやってきた。


前回と同じく14時過ぎだったのだけど、店内にお客さんはいっぱいいるし、私のあとからもお客は入ってきて満席状態。人気あるんだねぇ。

tanmen_sapporoya.jpg

出てきたタンメンは前回の五目ラーメンと同じくボリューム満点の様子。よく見るとみそ汁のように白身が固まりはじめた生卵がのっている。ゆで卵や煮卵なら珍しくはないけど、タンメンに生卵は初めてかも。とりあえず卵を崩さないように食べ始めてみることに。

tanmen_men_sapporoya.jpg

味は、割とまろやかだけど、ここのおばさんは、前回と同じく持ってきた時に「味が濃ければ言ってください。調整できますから」と言う。で、今回は食べてる途中にもやってきて味は濃くないですかって聞くのだ。なんでなんだろう?私だけか? それともみんなに聞いているのかな?今度注意してみようかな。それはさておき、豚肉や白菜、チンゲンサイなどの野菜もたっぷりで、汁まで飲み干すとお腹がいっぱいで苦しいくらい。で、卵は好きだけど、タンメンにはどうかとも思ったりもするな。ぜひゆで卵にして欲しいなぁ。

前回の五目ラーメンの記事はこちら

らぁめん 札幌や 伊佐店
住所:宜野湾市伊佐2-20-15 電話:098-898-5566
営業:11:00〜23:00 定休:無

人気blogランキングfクリックしてね!→
posted by rio at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 宜野湾市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。