
住所:宜野湾市普天間普天間2-6-15
電話:098-988-9982
営業:11:00-21:00(水・木・金・土のみ ランチは14時まで)ブログ



前にも食べたけどクーポンで乾麺550円が300円。いつものことながら、シャンツァイは載せても大丈夫?と聞かれるのでいっぱいお願いしますとは言うのだけど、これくらいだ(^^;
もっと盛って欲しいくらい。


でも食べていくと甘味のなかにシャンツァイの香が広がって美味い。

小籠包とか酸辣湯とも思ったけど今日は初めて薬膳ソーキにしてみた。
初めての味かも。見た目は黒いのだけど、味はとてもすっきりとしていて旨味もたっぷり。
クコの実の甘みがとてもいいアクセントになっている。
ソーキはしっとりと柔らかいけどしっかりと肉らしい歯応えはあって美味い。
漢方薬の匂いは私は全く気にならなかった。なんか固めの大きな鰹節みたいなのやゴボウやシイタケみたいなのがあるなぁと思いながら全部食べたのだけど、あとでブログみたら、スープの中に、取り除ききれていない漢方薬が入っていたりしますが、枸杞の実以外はよけてくださいね。繊維っぽくて美味しくないですよ。とあった(^^;


花蓮の過去記事:小龍包と酸辣湯┃ネギ焼き・酸辣湯麺・小籠包┃榨菜肉絲麺(ジャーツァイロゥスーミェン)┃乾麺と酸辣湯
宜野湾市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
![]() | 電子辞書を買おうかとAmazonやら楽天みていたけど、値段とかはともかくこういうのって触ってみないことには分からない。で、近くのサンシーに行ってみたら厳重にショーケースにしまってあるし、数も少ない。で、エディオンでいろいろ触りまくってみた。いろいろ見てると計算機並の1000円台からあるし、7000円くらいでもあるしこれでもいいかなと一度は思ったりもした。3.5万くらいのはいいけどちと重いし高いしそこまでいらないかなぁとか。アジアやら十数カ国のが入っているのもあるけど、あちこち行くならいいかもしれないけど今いらないし。で、目についたのがCASIOのEX-WAORDのXD-D8600。現品限りで22700円と割と手頃だけどかなり使い勝手はいい感じ。キーボードも打ちやすくとは言えないものの充分に打てるし、ペンまでついていていい。展示してあるのは黒で、それでもいいかと思ったんだけど、オレンジとピンクもあると言う。オレンジでもいいかと思ったら、すかさず、これは展示してない新品だから液晶とかもまっさらですよ(^^ と言う訳でそれにした。もしモスグリーンがあれば携帯と同じ色だったんだけど、このオレンジもいい。画面も見やすい。やっぱり画面表示の美しさは大事。 カシオ EX-word 電子辞書 ビジネスパーソンモデル オレンジ 150コンテンツ 2000小説 2000クラシック名曲フレーズ収録 ツインカラー液晶 EX-VOICE機能 タフパワー設計 堅牢ボディTAFCOT XD-D8600RG |
入院中もこのソフトを使っていたし、退院してからも時々使っている高次脳機能の回復プログラム。リハビリだけでなく、普段から使っておけばボケ防止や脳のトレーニングにも最適だとおもう。 |