
住所:浦添市安波茶2-20-5
電話:098-879-0647



こんもり盛られた麩の山に箸を入れ口にほおばると、ちょうどいい塩梅の塩味で美味くご飯がすすむ。
わかめのたっぷり入った澄まし汁もちょうどいい感じでお腹も一杯。最後の方が少し塩が強いと感じたからやや強めの味付けだったのかも。ま、ご飯おかわりしたらちょうどいいかも(苦笑
え?写真がないって?そうなんだよね。見当たらないんだよな。食べ終わった写真はあるけど。一緒だった人は撮ってたよとも言うのだけど、それならカメラの故障?いや、それなら気づくはずだよなぁ・・・。うーん謎だ。また食べに行けってことなのか・・・な?(苦笑


これは肉を食べないネパールのサンジャナさんのための肉抜きチャーハン。
みるからに美味そう。

これはパプアニューギニアのピーターさんのチキンから揚げ。
これもなかなかのボリュームだね。

沖縄のそれは初体験のともさんの味噌汁。これも具が一杯!

これまたてんこ盛りのちえさんのゴーヤーチャンプルー。

どうやらニンニクを泡盛につけたものらしい。
こんなのは初めてみたなぁ。
このあと取材とかなければちょっと試してみたかったな。
浦添市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
Panasonicの高性能技術が生み出した、広角20mmから光学60倍までの驚きと感動が味わえる、スーパーワイド&ズームカメラ、「Panasonic LUMIX FZ70」が登場。 遠くの人も、景色も、動物も、臨場感のある美しい写真が撮れる。運動会等でお子さんを撮影する機会が多い方や、自分の趣味をスーパーズームで撮りたい方におすすめ。 FZ70対応のバッテリーの予備も最低2つは欲しいね。 |
ラベル:食堂