2013年12月14日

age(アージュ)

sign4_age.jpgage(アージュ)
住所:宜野湾市普天間2丁目21-8-1F
電話:098-892-5055
営業:22:00-05:00
定休:日曜・火曜

chiken_age.jpgage(アージュ)は、普天間のちいさな旅のちょっと先にあるバーと言うか、スナックかな? LIVE IN FUTENMA Vol.2(ライブイン普天間)の時も参加店の1つで前から気になっていたのだけど、ようやく来れることができた。

なかなか来れなかったのは開店が22時過ぎで閉店が朝の5時なのだ。私が普段寝る時間に近く開いて、起きる時間に閉まるってことだ。まぁ、飲んだ後に寄ることも考えたのだけどなかなかそうもいかず、とうとう今日になった(笑 

minako1-2_age.jpg

ageは女性二人で切り盛りしているこぢんまりとした店。こちらの人はそのうちの一人の美奈子さん。明るい笑顔の持ち主。age(アージュ)は、フランス語で時代と言う意味。二人で名付けたそうだ。何か特別な想いが込められているのだろうか。今度聞いてみよう。
写真を撮ったあとの表情がさらによかったので、すかさずもう一度シャッターを切ったけど、うーん残念後ろの棚にピントが・・(^^; Nex-7はピントあわせにもたつくからなぁ。軽くていいんだけど)後で後ろをぼかしてみた。

ともかく、また行きたい店のひとつになった。

0
カラオケもあるのだけど、ちょうどライブが流れていた。教えてもらって今朝youtubeで確認したら、アイラのThe Corrsのリトルウィングだった。これ、いいなぁ。今は活動休止してるけど有名なんだな。知らなかった。アイラの風が流れて来るようでとても懐かしくどこかスパイシーだ。 滑らかさの中にどこかざらつきがあるサウンドは冷たさと暖かさの両方を併せ持つ極上のスモークのよう。 ピンと張った弦を弾いて振るわすようなサウンド。とても懐かしく、暖かさと侘しさ、雪の降り積もったひんやりとした空気を分けて照らす太陽の陽の光の暖かさを同時に感じるな。ギターとかのストリングがいいな。というか旋律が好きなんだろう。 あ、ピアノもパーカションも好きだなぁ。

こっちもいいよ。

宜野湾市全域の情報マップおきぐるマップ

speedlearning1.jpg

聞くだけで英語が分かるようになるって信じた訳でもないんだけど、とりあえず無料ってのがはじめてみた。机に向って聞くのではなく、出勤の往復の時間にクルマの中で聞いたり、ICレコーダーに録音してウォーキングしながら聞いてみた。日本語入りのと英語のみのCDの2枚があるので、最初は日本語と交互に入っているのを使い、慣れたら英語のみのにしてみた。慣れて来たらシャドウイングもしたり。最近ではちょっと聞いてると割と素直に頭にはいってくるようになったし、思っていたよりずっといいみたい。1ヶ月4500円くらいだし、それなら飲みに行くのとさして変わらないしな。スピードラーニング試してみるのもいいよ。








ラベル:バー
posted by rio at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 宜野湾市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。