2014年06月17日

宮良そばの骨汁は最強かも

honejiru_up_miyarasoba.jpg宮良そば (【旧店名】八重山そばさくま)
電話:098-876-7082 (お問い合わせ専用番号)
住所:浦添市当山1-7-17
営業:11:00-15:00(土・日・祝は17時まで)
定休:火曜
june 9th 2014

fasard2_miyarasoba.jpg in_miyarasoba.jpg

この日こそと満を持して宮良そばの骨汁を食べに高速で11時ちょっと前にやってきた。今日食べられなかったらこれはもう縁がないんじゃないかと思いながら、一生懸命営業中の札を見ながら入店。一番のりだ。

saladabar_miyarasoba.jpg drinkbar_miyarasoba.jpg

menu_miyarasoba.jpgもちろん骨汁を注文。ここってサラダバーもあるんだねぇ。で、骨汁。今まで食べて来た骨汁も美味いと思うけど、ここのは今までで一番かと思うくらい美味い。甘味は強めな塩味で、箸で触るとスルリと骨から外れる肉がたっぷり。肉もすごくジューシーで柔らかく味わい深い。

honejiru_up_miyarasoba.jpg
honejiru2_miyarasoba.jpg

最初見た時、他の店のように丼から盛り上がってないから量は少なめかなと思ったけど、そうじゃなくて丼がでかいんだ。

盛り上がっていても骨だから崩れたりする心配はないのだけど、食べてると冷めて来るから確か、骨を途中から汁に沈めようとしていたような気がするけど、ここのはそんなことをする必要は全くない。

ずっと熱々で美味い肉を食べ続けられる。これこそ料理への配慮だと思う。
丼にたまった骨の量を見たって骨のボリューム分かるよな。
小さな骨の欠片にさえ味わいがあってしゃぶってしまう。

honejiru_tofu_miyarasoba.jpg honejiru_togan_miyarasoba.jpg

食べ進んで行くと豆腐や冬瓜も入っている。ラタスとか少なめかなと思わないでもないけど、考えたら、サラダバーに豆腐もレタスもあるんだから、次回はそれをトッピングして汁に浸ければいいだよなぁ。これで600円はすごいかも。

honejiru_fin_bone_miyarasoba.jpg

honejiru_fin2_miyarasoba.jpg限定8食ってのはないよなぁと思っていたけど、これなら仕方ないか。以前は5食だったらしいし(^^;
今まで食べたのもその都度美味かったけど、ここはベスト1と言ってもいいくらいだ。また食べに行こう。
それに、てぃびち、軟骨、三枚肉に、八重山の具(豚の細切り)の4つものった、よくばりそばも麺固めで食べたいなぁ。

おきぐるの骨汁一覧:かね食堂知花食堂とん吉うまんちゅそば茉家サンドイッチシャープだるまそば春夏冬みはま食堂ちゅらそば北中そばまるなが


浦添市全域の情報マップおきぐるマップ




海外留学に行った娘はあっさりと850点くらいをマークしたから私も負けて入られないと今やってる最中。1日少しでも机にむかうのも悪くないし、ちょっとした5分の時間でも勉強できる小さな手帳みたいな本もあるし、クルマの中で気軽に聞けるcdもあったりして便利。

speedlearning1.jpg

聞くだけで英語が分かるようになるって信じた訳でもないんだけど、とりあえず無料ってのがはじめてみた。机に向って聞くのではなく、出勤の往復の時間にクルマの中で聞いたり、ICレコーダーに録音してウォーキングしながら聞いてみた。日本語入りのと英語のみのCDの2枚があるので、最初は日本語と交互に入っているのを使い、慣れたら英語のみのにしてみた。慣れて来たらシャドウイングもしたり。最近ではちょっと聞いてると割と素直に頭にはいってくるようになったし、思っていたよりずっといいみたい。1ヶ月4500円くらいだし、それなら飲みに行くのとさして変わらないしな。スピードラーニング試してみるのもいいよ。


ラベル:食堂 骨汁
posted by rio at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 浦添市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。