2007年04月26日

居食屋タイムのてびち汁

tebichi2_time.jpg居食屋 タイムは、名護の東江の海岸沿いにある夜は居酒屋でランチタイムは食堂の店。3代続いた味を継いだという若い店主のティビチを前回は食べ損ねたので今日は期待してやってきた。


menu_all_time.jpg当然、てびち汁を注文したのだけど、他にも麸チャンプルーや豆腐チャンプルーに、そばも三枚肉やソーキなどがある。珍しく焼うどんなんかもあって、ちょっと気になったりするな。左は夜のメニューだけど、ランチと余り変わらないのかな?多分その日のお勧めとかが加わるんだと思うけど。


tebichi_time.jpg

さて、でてきたティビチ汁がこれだ。大ぶりのティビチが3つ、たっぷりな青菜、結び昆布が2つ、よく味の染みた大きな大根が1つ入っている。まずはスープを飲んでみる。前回はスープだけを味見させてもらったのだけど、その時よりずっとアジクーターな感じだけど、すっきりとした味だ。よく煮込まれ余分な脂も除かれている。ティビチは、普通の店で使っている部位とは違うようだ。そう言えば、特別に仕入れていると前の時に聞いた憶えがある。柔らかいのだけど、しっかりとした食感があって肉らしい味わいがある。皮の部分は私的には、もうちょっとトロトロの方がいいかもしれないけど、なんと言うかちょっと力強い柔らかさと言えばいいだろうか。一味違ったティビチだなと思う。この美味い出汁をたっぷり吸った青菜も大根もとても美味いので、ご飯が進む。今度はティビチそばも試してみたいな。

ところで、てびちと表記されているけど、本来はティビチとするのが正しい。ラフテーをラフティーと表記したりするのも同様に本来的には正しくないんだよね。

前回のタイムのみそ汁の記事

居食屋タイム
住所:名護市東江5-8-20 電話:0980-53-4473
営業:11:00-14:00 16:00-24:00 定休:木

人気blogランキングfクリックしてね!→
posted by rio at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 名護・本部・今帰仁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。