2014年09月25日

ヨナサルウテでフェアウェルパーティ

beef_yona.jpgトラットリア ヨナサルウテ(YONA salute)
住所:那覇市首里山川町1-87-1
電話:098-887-7936
営業:11:30-16:00(L.O.14:30)18:00〜23:00(L.O.21:30)
定休:火曜、第1月曜、第3月曜
MARCH 5TH 2014

fasard_yona.jpg

那覇の街を見下ろすここヨナサルウテは眺めも景色も抜群。

view_yona.jpg in_yona.jpg

menu_yona.jpgここに来たのは実は今年の3月のことだけど、思いで深いしいまのうちに書いておこう。

ヨナサルウテにやってくるのは2度目。
調べてみたら前回は2002年だから、12年も前かぁ!


beef_yona.jpg
zensai_yona.jpg pizza_marugerita2_yona.jpg
penne_yona.jpg fish_tako_hotate_karupacho_yona.jpg
spoon_yona.jpg久しぶりのヨナサルウテは、料理もワインもビールもチーズも美味い。

チーズはチェダーにパプリカ? イギリス人が与儀?で作ってる?
ミモレット ゴルゴンゾーラ  

dessert_yona.jpg
dessert2_yona.jpg dessert3_yona.jpg

espresso_yona.jpgデザートもとても美味でコーヒーで〆。

この日は、13iecの研修生のアクションプラン発表とパーティの後にスタッフの打ち上げ。
この1年と4ヶ月の間に改めて感謝。
そしてそのチャンスをくれたNさんに感謝。
そしてそのチャンスを逃さなかった私にも乾杯(笑

またやってこよう。ここは夜景も料理の一部だな。





那覇市全域の情報マップおきぐるマップ




speedlearning1.jpg

聞くだけで英語が分かるようになるって信じた訳でもないんだけど、とりあえず無料ってのがはじめてみた。机に向って聞くのではなく、出勤の往復の時間にクルマの中で聞いたり、ICレコーダーに録音してウォーキングしながら聞いてみた。日本語入りのと英語のみのCDの2枚があるので、最初は日本語と交互に入っているのを使い、慣れたら英語のみのにしてみた。慣れて来たらシャドウイングもしたり。最近ではちょっと聞いてると割と素直に頭にはいってくるようになったし、思っていたよりずっといいみたい。1ヶ月4500円くらいだし、それなら飲みに行くのとさして変わらないしな。スピードラーニング試してみるのもいいよ。





ラベル:レストラン
posted by rio at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 那覇市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。