2014年09月25日

ケレベッキのスジュクルノウット

sujukuru_nowutto_kerebeki.jpgトルコ ロカンタ ケレベッキ
住所:中頭郡西原町翁長558-2
電話:098-944-4747
営業:11:30-15:00(L.O 14:30) 18:00-23:00(L.O 22:00)
定休:水曜
feb.28th 2014

Lunch at Kelebek with staff of 13iec. acording to my record, same day in the last year i was here with same people!

sujukuru_nowutto_kerebeki.jpg

私が選んだのはスジュクルノウット。
スクジュルは羊のソーセージでノウットはひよこ豆の煮込みと言う意味
羊のソーセージは自家製ではなくて輸入だそうだ。
レンズ豆のスープもサラダも美味い。
し、ソーセージの肉らしさも歯ごたえもいい。ひよこ豆もたっぷり。



あ、ところで初めてドンドゥルマ食べたよ。爽やかな甘さ。
ひっくり返しても落ちない弾力というか粘りがあって、独特の食感と舌触り。
タマゴも油も使ってなくて優しいミルクの風味がいいね。



中城・西原・与那原町の情報マップおきぐるマップ

speedlearning1.jpg

聞くだけで英語が分かるようになるって信じた訳でもないんだけど、とりあえず無料ってのがはじめてみた。机に向って聞くのではなく、出勤の往復の時間にクルマの中で聞いたり、ICレコーダーに録音してウォーキングしながら聞いてみた。日本語入りのと英語のみのCDの2枚があるので、最初は日本語と交互に入っているのを使い、慣れたら英語のみのにしてみた。慣れて来たらシャドウイングもしたり。最近ではちょっと聞いてると割と素直に頭にはいってくるようになったし、思っていたよりずっといいみたい。1ヶ月4500円くらいだし、それなら飲みに行くのとさして変わらないしな。スピードラーニング試してみるのもいいよ。







posted by rio at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 西原町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック