2014年11月03日

生麺のラ王の塩

ramen_raoh_shio_up_131208.jpgまるで生麺のラ王の塩を作ってみた。
最近は生麺感覚の即席麺があれこれあるね。
マルちゃんの正麺とかもまぁ、美味かったかな。
それにしても最近は5袋がパックになっているのが気に入らないなぁ。
dec.8th 2013
藤原製麺のように1個づつがいいんだけどな。
せめて味が違うものをアソートしたのも欲しいかも。
ramen_raoh_shio_131208.jpg

それはさておき作ってみた。

ramen_raoh_shio_sanmar_131208.jpg

豚肉を油なしで炒めて出て来た脂でモヤシをいためたものをトッピング。

ramen_raoh_shio_sanmar_men2_131208.jpg ramen_raoh_shio_sanmar_men_131208.jpg

自家栽培のネギとイタリアンパセリに白、黒、ピンク胡椒トッピング。
あ、刻んだタマネギも入れたらよかったかな。
でも、これなかなかいけるな。

dec.08th morning salty noodle. sauted bean sprout and pork together and leek,italian parsely and pepper on.






posted by rio at 11:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ●料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。