2007年05月05日

麺あがり

charsyu_tsuke_z_aga.jpg麺あがりは、宜野湾街道沿いにあるこぢんまりとしたラーメン屋。私はここのつけ麺が好きだ。最近では、SAKURA我流家大勝軒など美味いつけ麺を食べさせてくれる店が増えてきたけど、この店がオープンした4年前は久し振りに美味い店の登場だった。そう言えばこの2、3年の沖縄のラーメン事情は随分と変わったなぁと思う。


in_table_agari.jpgこの店にはカウンターはなくてテーブル席と反対側に座敷がありテーブルが3つ程あるくらい。ここの楽しみのひとつにdanchuなど料理の雑誌などが置いてあることで、待ってる間に読むのも楽しい。最近、国場にも支店ができたようで、ここ長田の店にはないオリジナルメニューもあるらしいし、機会があれば行ってみたと思う。ひさしぶりに、つけ麺を注文することに。いつもならお得な全部のせにしているんだけど、シンプルにつけ麺500円にチャーシューのトッピング300円をしてみた。


charsyu_tsuke_aga.jpg

麺は中盛。チャーシューの巻き具合が美しい。木目のようだ。1枚を汁に漬けて、さらに麺をつけて食べてみる。おや?以前食べた時はやや塩が強いかなと思っていたのだけど今日のはちょうどいい。酸味の具合もいいし、柚子の香りがほのかにして上品ながらくっきりとそた味わいで麺とのバランスもすごくいいぞ。これなら割スープは必要ない位だ。チャーシューは脂の部分はトロトロで肉は柔らかくサクッとした味わい。あっと言う前に完食。うーん100円増しで大盛りにすればよかったなぁ。割スープは結局持ってこなかったので、やっぱり割る必要のないスープに進化させたんだろうか。つけ麺と言うと濃厚でドロッとしたスープが多くて、それはそれで、美味いのだけど、それらとはまた違ったクリアな味がとてもいいなと思う。

前回の麺あがりの記事

麺あがり 宜野湾長田店
住所:〒901-2212 宜野湾市長田1-1-1 電話:098-892-3705
平日:11:30〜14:30 18:00〜24:00  土・日祝:11:30〜24:00 定休:水 年末年始
麺あがりのサイト

Okinawawebのつけ麺まとめ記事

人気blogランキングfクリックしてね!→
posted by rio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 宜野湾市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。