2014年12月19日

闘牛とソニー坊や・うるま市安慶名

00_sonyboya_uruma.jpgうるま市の安慶名にあるソニー坊やはまだ見たことないと思い、行ってみた。
途中からナビを頼りに走っていたら、なぜか裏道を通らされたみたい。
で、なんか見覚えのある通りだな。
さては?と思っていたら懐かしい店に出会った。

fasard_kanekadan.jpgどうして野嵩から安慶名に行くのに兼箇段の方を通ってるのかよく分からないが、結果オーライ(^^; 17時からだから買えなかったけど、それはまたの機会ということで。
ラーメンとかはやってないのは残念だけど、龍星天の餃子は素晴らしく美味かったなぁ。
collage_sonyboya_uruma.jpg
02pants_sonyboya_uruma.jpgソニー坊やはすんなりと見つかった。
ここのは闘牛の隣りだ。
ズボンは、元はやっぱり緑だったと分かるし、シャツの色もオレンジぽかったのかな?



fasard_gyozajogu.jpg帰りの道で見つけた安慶名小学校近くのがちまいオバサンたちのギョーザジョーグゥ。
営業時間定休日は誰にもわかりませんとある。 (笑
近くに行ったら電話注文して帰りにテイクアウトするのがいいかな。
食べたことないけど、なんか美味そうに思えるね(^^

ソニー坊やの過去記事:サンタのソニー坊や・西原┃ソニー坊や&電波堂の舞台裏と未来を語ろう会と野嵩ソニー坊や┃ソニー坊やの地図









posted by rio at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | うるま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック