2015年06月20日

抗酸化作用抜群の石垣島産モリンガで健康生活!

kaseijin2_moringa150603

モリンガは、インドやスリランカで3000年以上の歴史がある伝統治療法(アーユルヴェーダ)で ハーブ療法として使われていて、300以上の病気を予防する『奇跡の木』『薬箱の木』などとも呼ばれている木だ。
moringa_pk moringa_pk_t_ura

moringa_pk_letter石垣島Bioにオーダーしたモリンガのパウダーが先日届いた。
モリンガというとモリンガティーがポピュラーだったりするのだけど、私は料理に使ってみたかった。

モリンガオイルはアルミフォイルのサビ防止にも使われるほどの抗酸化作用があし、リラクス効果や痴呆症にもいいらしい。

それに、寝つきがよくなる。
化粧ののりがよくなる。
お通じがよくなる。
と言った効果もあるようだ。

moringa2_tofu_salmon_ika

イカ、シャケ、豆腐のあっさり炒めにモリンガトッピング。モリンガはクセがなく料理の味を邪魔したりしない。

moringa_yakisoba_150531

moringa_cup_ura焼きそばにもトッピング。
ちょっと色の薄い海苔のようにも見えるけどこれもいける。

モリンガの粉を水に溶かしてみたけど、あまり上手く解けない。
料理にはクセもなくよくあうのだけど、水に溶かすとちょっとクセが出てくるような気もするので、飲むならモリンガティーを買った方がいいんじゃないかな。
moringa_tofu

nikutofu4moringa_150605

すき焼きにもモリンガトッピング。

age_moringa150603

揚げ豆腐とオニオンそてーにもモリンガトッピング。

CHARHAN_MORING150606

もちろんチャーハンにもモリンガトッピング。

teba_moringa150603

もちろん手羽煮込みにもモリンガトッピング。

moringa_yakisoba2_150616

またまた焼きそばにモリンガトッピング。

moringa_yakitori_150616

焼き鳥にもモリンガをかけてみよう。

アイスクリームにもいいかも。

石垣島Bio



posted by rio at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ●ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック