2015年07月10日

PETIT MARGUERY(プティ マルグリィ)で気軽にフレンチ

sign_MARGUERYPETIT MARGUERY(プティ マルグリィ)
住所:那覇市久米2-11-3 2F(1階はレンタカー屋)
電話:098-862-3162
営業:11:30-14:00 18:00-22:00
定休:第4月曜・日曜(祝日は営業)
menu2_MARGUERY
june 20th sat. 2015

この日は模合で久米にあるPETIT MARGUERY(プティ マルグリィ)へ初めてやってきた。

お店が2階だとは知らなかったのでちょっと迷った。
階段横のお店の看板がちょっと目立たないので気をつけよう。

menu_MARGUERY

メニューはいろいろあるけど、今回はシェフのおまかせ大皿コース。

moos_akap_MARGUERY

まずは赤ピーマンのムース。冷たく、とてもなめらかでいい味。
期待をもたせる一品。

shichumachi_MARGUERY

シチューマチのオクラソース。プリップリでモチモチの食感で塩加減も絶妙。

pman_rizoto_MARGUERY

ピーマンのピューレ添えリゾット。熱々でとても心地よい硬さがいいなぁ。

tako_yasai_grie_MARGUERY
tako_yasai_grie2_MARGUERY

タコと野菜のグリエ・オクラらとオリーブ添え。
タコはプリプリで柔らかく美味。
野菜も美味い。特にナスがいい。

wine_MARGUERY

wine_tunnes_MARGUERY飲んだワインは3種類。

一番気に入ったのは真ん中の、レ・タンヌ オクタシオン ソーヴィニヨン・ブラン。

やや辛口の白で、すっきりとした味わい だ。

butaniku_nikogori_MARGUERY

野菜との色合いがとてもいい豚肉のにこごり。あっさり塩味でコリコリの食感。

maguro_moi_MARGUERY

maguro_moi2_MARGUERYマグロとモーイにピーマンのカルパッチョだっけな?

サーモンのようにも見えるけど。
とにかくこれも美味かったと思う。

maguro_kusukusu_MARGUERY

マグロのクスクスだっけ。

leverpast_pan_MARGUERY

pan2_MARGUERY pan_MARGUERY

レバーベーストもパンも美味い。
レーズンバゲットはカリカリの食感で甘く美味い。

kamo_poware2_MARGUERY

kamo_poware_MARGUERY鴨の胸肉のポワレ

しっとり柔らかくサクッと美味い。
甘めのソースもよくあう。
少し熱が通り過ぎ気味?な気もするけど甘めのソースが絡んでしっとり柔らかく美味い。
添えられたポテトもさっくりとした食感でいいな。

dessert_MARGUERYブルーベリーのケーキは、酸味はそれほどなくあっさりした風味。
カルダモンのアイスは香りがとてもいい。

1ヶ月程前のことなのでメモがあるとは言え、記憶は少々あやふやなんだけど、味はとても良かったし、また行きたい店だ。鯖のハエレってメモにあるけど何だったんだろう(^^;


那覇市全域の情報マップおきぐるマップ

posted by rio at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 那覇市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。