2015年11月22日

七町内の甘みとスパイシーさが絶妙な担々麺

tantanmen_7chonai麺や七町内
住所:浦添市勢理客1-20-21
電話:098-878-5480
営業:10:30−15:00 18:00-22:00
定休:水
nov.8th sun. 2015
麺や七町内は正直知らなかったなぁ。
この店のあるところはシーサー通りと呼ばれているそうだ。
道の両側の木立がいい景色を作ってもいるし散歩するにもよさそう。
駐車場も店頭と店の向かい側にたくさんあるとこもいいね。

Fasard_7chonai in_counter_7chonai

屋富祖から2月に越してきたそうな。そういえば見たことあったかも?
この周辺を盛り上げたいとのこと。
店名の七町内にもそんな気持ちが込められているのかもと思ったら、大将の出身地の石垣の部落の名前らしい。

info_7chonai nigate_counter_7chonai

苦手な物入れってのが変わってるなぁ。
苦手な具材をいい忘れた時にここにいれるのかな?

menu_counter_7chonai

豚骨と鶏ガラスープをラーメンの味やスープの違いで麺を使い分けているそうだ。
今回は、一番人気の旨辛担々麺をオーダー。2辛だっけな?

tantanmen3_7chonai

しばらくしてでてきた担々麺は今までに見た中でも一番美しい見栄えかも。
見た目もユニークだけど、それよりすごく美味い!
一緒だった担々麺好きな妻も絶賛。

tantanmen_men7chonai

甘いひき肉とピリ辛のスパイシーなスープのバランスがとてもよく、ツルシコの麺が絡んで最後の一滴まで楽しめる。

gyoza2_men7chonai

spice_ninnikusu_7chonai薄めの皮の餃子は皮がパリパリッ。
中はジュワな食感で美味い!
ラーメンの友としてすごくいいなぁ。
350円なのも嬉しい。

酢にニンニクが入っているのは珍しくないかな?
もっともそんなに香りはしないけど。
gyoza_in_men7chonai

tantanmen_fin7chonaiスタッフもとても気持ち良いし、フレンドリー。
写真を撮ってもいいと聞いたらすぐにポーズまでしてくれた(^ ^
また近い内にいかなくちゃね。

staff_7chonai




浦添市全域の情報マップおきぐるマップ


★全国のホテルチェーンの空室をエリア・都道府県で楽々検索!★

posted by rio at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 浦添市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。