2015年11月30日

汗ばむ日には花蓮の乾麺

kanmen_karen151118台湾小吃(シャオチー)花蓮(かれん)
住所:宜野湾市普天間普天間2-6-15
電話:098-988-9982
営業:11:00-21:00(水・木・金・土のみ ランチは14時まで)ブログ
nov.18th wed. 2015
銀行や郵便局への用事のあとに久しぶりに花蓮へ。

fasard_karen151118

in_karen151118
Menu2_karen151118 Menu_karen151118

menu_out_karen151118ここは、営業が水木金土。つまり日月火の3日間が休みなので要注意。

この周囲は歩いているとなんか懐かしさのある下町の風景だったりする。
この日は、風は爽やかだけど日差しは強く汗がでてくる。

酸辣湯も食べたいけど、こんな日は汁麺より汁なしの方がいいかな。

kanmen2_karen151118

乾麺(汁なしまぜそば)600円。

kanmen3_karen151118

kanmen_fin_karen151118もやしはシャキシャキで麺はツルツル。
あっさりとした醤油風味だけどとてもスパイシーで美味い。

こんな暑い日は酸辣湯麺よりこっちのほうがぴったり。
もやしのシャキシャキさとピリピリ感がいいし、
あっさりしょうゆ味風味で、木の実の歯ごたえもいい。

次回は小籠包も(^ ^



花蓮の過去記事:小龍包と酸辣湯ネギ焼き・酸辣湯麺・小籠包榨菜肉絲麺(ジャーツァイロゥスーミェン)乾麺と酸辣湯薬膳ソーキと乾麺酸辣湯麺セッ+小籠包ハーフ

台湾小吃(シャオチー)花蓮(かれん)
住所:宜野湾市普天間普天間2-6-15 電話:098-988-9982 営業:11:00-21:00(水・木・金・土のみ ランチは14時まで)ブログ




宜野湾市全域の情報マップおきぐるマップ


★全国のホテルチェーンの空室をエリア・都道府県で楽々検索!★

posted by rio at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 宜野湾市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。