2016年10月08日

武ちゃん食堂の豚しょうが焼き

fasard2b_takechan
おふくろの味 武ちゃん食堂
住所:那覇市金城3-4-3
電話:098-857-1836
営業:11:00-19:00
定休:日曜
menu_out2_takechanよろず相談のあとは、ひとりだったこともあってうるかそばの裏手の武ちゃん食堂まで足をのばしてみた。
途中で見たなかざ家のランチが天津飯だったので心惹かれたけど、今日は負けないで初心の通り武ちゃん食堂へ。
日差しは強く暑いけど、影の中を歩いてると涼しいのは気温はそれほど高くはない?

syougayaki_takechan

menu2_takechanここは2度目。
昼時間だけど、前回より混んでいるのは人気あるのかな。

前回はレバニラを食べたのだけど、メニューが増えている。

ゴーヤーチャンプルーもよさそうだけど、
今日は豚の生姜焼き定食700円でいこう。

syougayaki2_takechan

混んでいてでてくるまで20分以上かかったかな。
たっぷりの豚肉にオーロラソースのキャベツとマカロニサラダ。
もずく酢、人参シリシリーに汁というよりミニサイズの沖縄そば付き。

syougayaki3_takechan

甘めの味付けに柔らかくしっかりとした歯ごたえの豚肉。
赤唐辛子もいいけど、マイ胡椒もっていたらそっちがよかったかも。

syougayaki_shirishiri_takechansyougayaki_mozuku_takechansyougayaki_soba_takechan

tree_shadow_center_160729人参シリシリーもしっとり柔らかく甘さがあって美味いし、もずく酢も普通に美味い。
前回より固め?なそばもスープとしてはとってもいい。
全体としてなかなか美味い生姜焼き定食。

ちょっと急いで食べて、日陰を選びながら歩いたけど、汗だく(^^;

武ちゃん食堂の過去記事:レバニラ炒め





那覇市全域の情報マップおきぐるマップ
posted by rio at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 宜野湾市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。