
potohotoは、那覇の栄町市場内にあるこぢんまりとしたスタンドバー形式のカフェ兼コーヒー豆のショップ。ポトホトが正しいのかなそれともポトフォトだろうか?産地だけでなく農園まで表示された豆は店内の焙煎機で挽いた豆で煎れてもらえるコーヒーは香り高く美味い。それに安いぞ。
今日は、
さわでぃーで買ったエスプレッソマシン用の豆を挽いてもらいにやってきた。エスプレッソには、普通より細かい粉が必要なんだけど、ブレンドも大事だとのことでお任せでエスプレッソ用に100gを作っていただいた。450円。

さわでぃーでラッシーを飲んで来たばかりだけど、いい香りに誘われて待っている間にカフェラテをオーダー。出てきたコーヒーにはラテアートが描かれている。香りもよく、爽やかな苦味がとってもいい。家で煎れるコーヒーとは全然違う味だなぁ。ご主人としばし、談笑。
コーヒーの樹は植えてから最初の実がなるまでに6、7年もかかるんだそうだ。1本の樹からは6kgくらいの実が採れてその半分の3kgが豆になるらしい。沖縄でも栽培しているけど、風にも強くないらしく大変なんだろうなぁと思う。でも採れたての豆を焙煎して飲むコーヒーは格別なんだそうだ。高付加価値の商品としていろんなアイデアで売ったり飲ませたりするといいかもね。

さて、このカフェラテは300円と安い。もちろんテイクアウトも可能。栄町のおばぁもよく買いにくるそうで、飲んでる最中も空のカップを返しに来ていた。こんな美味いコーヒーを実近でいつでも飲めるのはいいよなぁ。豆をいれてたペーパーバッグもかわいらしくてセンスがあり、裏側にはブレンドした名前と焙煎日を書いたシールを貼ってくれる心配りも嬉しいね。
以前のポトホト(ポトフォト)の記事はこちら。
potohoto(ポトホト)住所:栄町市場内 電話:-
営業:09:00-19:00 定休:日


クリックしてね!→