
dec.4th sun.2016
日曜のランチはちょっと久しぶりに大山の孔雀楼へ。英語だとピーコックレストランなんだけど、なんだか随分印象が違うよな(^^;


北京海鮮塩タンメンにもひかれるけど、おすすめの海老ワンタン麺に。それと小籠包。
妻は牛モヤシ炒めと餃子6ヶとライス。

これが海老ワンタン麺。1080円。ネギとチンゲンサイに海老ワンタンがゴロゴロ。

縮れのある麺は歯ごたえもいいけど、スープは最初は甘みのあるすっきり塩だったのだけど、食べ進むとかなり甘ったるくちょっと飲めなくなってしまった。
海老わんたんは、プリップリでなかなかいける。

小籠包は3つで432円。


皮はちょっと厚めだけど、中には熱々のスープが閉じ込められていて美味い。


ここってこんなだっけなぁ。化調が強すぎるみたいだなぁ。


なんだけど、この日のは焼き方がよくなかったのか食感もイマイチだったようだ。
仕込みとか焼いてる人が違うのかもしれないなぁ。
ちょっと残念。



なかなかいい雰囲気だ。
ツル?のフィギュアや茶器なんかもいい感じ。
孔雀楼の過去記事:海老麺┃高菜そば┃餃子と中華ラーメンセット
┃酸辣湯と五目あんかけ焼そばに餃子┃北京海鮮塩タンメンと炒飯餃子セット┃五目あんかけスープそば・担々麺に餃子
孔雀楼
住所:沖縄県宜野湾市大山2−22−8 電話:098−897-3548 営業:11:30-15:00(L.O.14:30) 17:30-23:00(L.O.22:30)定休:水
宜野湾市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
★全国のホテルチェーンの空室をエリア・都道府県で楽々検索!★