
dec.13th tue. 2016
13時ちょいにでて20分すぎに着いたからネーブルカデナは思ったより近いな。




ここにトイザラスがあった頃には何度か来た事があるけど、かなり久しぶりだ。
閉まってる店も少なくないけど、けっこういろんな店があって人もそれほど少なくない。
沖鮮市場では野菜や海産物もいろいろ売っていて値段も安い。


どれもこれも美味そうに見えるなぁ。
骨汁も発見したけど、テビチ汁、牛汁、魚汁もあるし、魚のバター焼や、ロブスターにステーキまである。
目移りするけど、初心貫徹。
今日は骨汁だ。

カウンターで注文してしばらくまってでてきたこれが骨汁。600円。


青菜が盛り上げられた頂上にトッピングされた正統派の骨汁。
二郎のラーメンのように食べるのに気を使わなくても大丈夫。
麺が伸びる心配はないけど、上の方は更に移して汁に骨を埋めたほうが熱々でいい。


肉離れもいいし、しっとりやわらかで美味い。
ライスに汁をかけておじや風もいける。



カウンターの上のメニューだと人気ナンバー1は1000円のステーキ。
2番目のチキンカツも美味そうだな。

隣で売ってるイラブチャーやロブスターも500円はらうと調理してくれるそうだ。

カキフライも美味そうだし、幕の内もいいなぁ。
ここがもっと近くにあればよくくるかもなぁ(^^
沖鮮市場
住所:中頭郡嘉手納町兼久372-2 ネーブルカデナ1F 電話:098-989-8020 営業:10:00-20:00( LO20:00)定休:無休
読谷・嘉手納・恩納の情報マップ ┃おきぐるマップ